幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

憧れのお手手つなぎ

広告PC

スポンサーリンク

少し前まで、手をつないで歩いてくれなかった我が子だが、一歳半にしてやっと手をつないでくれるようになりました。

小さいお手手がママを求めてくれる喜び、ヤバイです涙

一歳半にもなれば、散歩がかなり楽になって、安心して色んな所に行けるようになりました。

もちろん色々なものにも興味を示しだしたので、止まったり、歩いたりの繰り返しで、抱っこもたまに要求してきます。

旦那様と我が子が戯れる姿を見ると、あ~幸せだなぁ~とか思う。

我が子を挟んで、布団で川の字で横になるという絵図も、たまりません。

ソファーで我が子を挟んでテレビを見る姿も、すごく好き!

三人でゴハンを囲むのも、家族っぽくていい!

全部を上回る事として、こないだ、我が子を旦那様と挟んで、手をつなぐという憧れの散歩が出来るようになったんです!

手をつなぎながら、涙がポロポロ出てきて、幸せをかみしめてしました。

ドラマとかマンガとか、写真とか見た、あの絵図です。

スポンサーリンク


結婚前、この絵図を見ても、うらやましいなんて思った事なかったのに、いつの間にか憧れになっていたんですね。

私は、親になってしまった時から、涙腺が弱くなり、何でも感動して、何でも嬉しいし、なんでもありがたいと思うようになってしまったんです。

マイホームのCMとか、家族をテーマに作ってると思うんですが、娘が生まれるまでピンとこなかったのに、今は、共感できるようになりました。

保険のCMとか、考えられてるなぁ~って思うんです。そんなCMのような家族が、いつの間にか憧れになる事があるんですね!

旦那様の子供が欲しいなぁ~って思ったあの瞬間、この幸せな生活を夢見たつもりはないのですが、まさか!こんなに幸せだとわ!

我が子がこんなにも可愛くて、旦那様と私を繋げてくれる存在で、家族という輪が出来るなんて想像できただろうか。

何もない人間なのに、幸せを産みだす事ができるなんて、人ってスゴイw 家族って、本当にすごいなぁ~って思う。

私は、どんな困難な事が、起こっても吹き飛ばせるほどの幸せを手に入れたと思う。

今、私の人生の中で幸せがピークだと思う。

我が子が生まれてから、一年半、私の世界は180度変わったと思う。考え方が変わったという方が正解かもしれない。

どうか、ずーーーーっとこのままでいられる事を祈るばかりです。

私たち家族が、毎日健康で、笑って過ごせますように。。。。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - わが子の成長