幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

年収400万の貧乏な我が家に。。。。車だと!?m

広告PC

スポンサーリンク

ちょっと前に温泉旅行をしたのだが、レンタカーを借りて散々なめにあったのだ。そん時の記事ニ○ニ○レンタカーに苦情を言ってやった!

でも、車って便利だよね~と車が欲しくなりまして、軽自動車でどれだけ年間費用がかかるのか、調べたりしてました。

結果、すごーーーく家計の負担になるんだと分かって、我が子が小学校に上がるタイミングがいいのでは?と、購入を見送ったんですよ~。

だってね。今はマイホームの繰り上げ返済を優先したいのよ。

スポンサーリンク

今の我が家に車は必要か?と考えてみた

我が子が小学校に入る頃には、少しでもお給料が上がってるかもしれないし、今なら、私チャリンコで頑張れるし!

車ってお金かかるじゃん?車のローンと、保険、車検と。。。

そう。ご存じの通り、我が家は、年収400万だもん。

年収400万って、日本の平均なんだってさ。

年収400万以下の人だって多いはずなのに、車持ってたり、子供が三人居たりする家族ってどうやってやっていってるんだろう?

本当に謎だわ~。

我が家が車買うと、貯金ができなくなるよ。つか、マイナスかもしれんやん。。。。

ラッキーな話が舞い込んできた

車は先延ばしにすると決めた矢先の出来事!

先日、旦那の実家のお父さんがムーブ(軽)いるか?

なんとリアルタムなネタ!

どうやら、田舎には不向きな車だから、まだ買って二年の車で二万キロも走ってないんだけど、新しい車に買い替えるんだとか。

そんなw そんな事言っちゃう旦那様のお父さんの発言が贅沢なような気がしてなりませんでしたw

私と旦那様はかなり悩んだね!車をもらえるんですよ!買うんじゃない。「もらう」ですよ!

車の返済が無いんだぜ?

車の返済が無いってすごくない?

お父さんが、中古に出しても今時期、軽自動車の値段は下がらないらしく、二年乗ったムーヴは100万したとか言っていたw

今新車でムーヴを買うとしたら、130万らしく、諸費用とかもろもろが入ると、プラス20万円くらいだから、150万はかかるのね。

娘が小学校に上がるまでに車の為の貯金、150万を貯めるとしたら、今からだと、月2万円から3万円の貯金をしなくちゃならん。

それが。。。。無いんだ!!!!!車貯金しなくていいんだーー!

問題は、車検と、ガソリン代、保険と税金か!維持費がどれだけかかるかなんです!

これがクリアー出来れば、貧乏な我が家でもマイカー持ったりしちゃって♪

現在前向きに検討中なわけよ。

昔オトンが言ってたけど「都会で車持ってるやつは金持ちだ」って、それ絶対ウソだな。

我が家は年収400万だもの。ギリギリだもの。貧乏だもの。

ちょっと車でかかる年間費用を計算してみよう!
軽自動車を維持する為に月にかかるお金を計算してみたよ
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - カーライフ