幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

譲る覚悟の無いやつは優先席に座るな!譲れないお前に子供は出来ないと思え!

広告PC

スポンサーリンク

最近、我が子を連れて仕事をするようになって気付いた事がある。

通勤で、45位電車に揺られ職場まで行きます。

いつも優しい誰かが、「どうぞ」と言って譲ってくれるのですが、昔はそれが申し訳なくて、たまに「あ、大丈夫です~」とか言って座りませんでした。

しかし、我が子がどんどん重たくなってきた最近、譲ってもらえないとマジで死ねます!

先日、どうしても許せない事がありました。下記の画像をごらんください。
20160310
ご覧の通り、子供を抱えた私の隣は、二人とも妊婦さんです。

出口近くの若い男は、携帯電話を片手に、何かゲームをしているようでした。

目の前の真ん中の若い男は、私が目の前に現れた瞬間、目を閉じて寝たフリをはじめました。確実に目が合ったのに。わざとらしく。

私の目の前の若い女は、化粧品を広げ、パタパタと顔を作り出したから驚きです。

目の前の若い人達三人は、私たち妊婦や子連れに席を譲ってくれませんでした。

スポンサーリンク


少ししてから、後ろの老人その2が、わざわざ立ちあがって私の肩をトントンと叩き、譲ってくれようとしたのですが、老人に譲ってもらうのは申し訳なくて、「大丈夫です~」と遠慮しました。

妊婦さんは、妊婦マークをぶら下げていたし、結構お腹が大きく、妊婦マークをぶら下げていなくても、妊婦さんにしか見えない。

そこの若い三人さん、妊婦や子供抱えた人の前で、あんたら何で優先席にシレっと座ってんの?バカなん?この状況で、元気なやつが座る所じゃねーよ!

何かの病気ならまだしも、目の前の女!電車は化粧をする所じゃねーよ!

優先席に座ったからには、譲る覚悟で座れよ!

私は異常なイライラを、必死に隠して立っていた。

私はもう出産した後だし、子供が重いだけだから、ガマンするよ!

もしも妊婦さんが、お前らのせいで子供ダメんなったらどうすんだ?お前らも母親のお腹で大きくなったんだろうが!

私は、目の前の平成産まれの若者三人を、心の中で呪ってやった。

「お前らに子孫を作る権利はない。お前らは子供が欲しくても出来ない。絶対出来ない。。。」ブツブツ呪ってやった。

優先席って何の為にあるんでしょうか。

誰もが座れるからダメなんじゃないでしょうか。

おじいちゃんやおばあちゃん、妊婦さんとか、優先席を本当に必要としている人の為のものだと思いませんか?

優先席の在り方について、もう少し考えた方がいいと思います。

小学校の時から、優先席は譲る覚悟がなければ座ってはならない!と徹底的に教育していくべきと思います。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 独り言