幸せってなんだろう
私は幸せ気質で、小さな事でも幸せを感じる方です。
何か嫌な事が起きた時、もっと最悪な結果じゃなくて良かった!と思えるほどの幸せ気質ではありませんが、何もないけど、悪い事のない日々が幸せと感じる事が出来るタイプだと思います。
そう、何もないけど、悪い事のない日々を幸せと感じる事が出来る人と、出来ない人とでは、同じ人生でも価値が全く違うと思うんですよ。
毎日、刺激的な日々を過ごす事が幸せだと感じる人だっていると思います。
でもその刺激って、いつまでも続かないですよね。
その刺激は、毎日起こると、刺激じゃなくなりますよね?
どんどん違う刺激を求める事が、災難への一歩です。
スポンサーリンク
若い時は、刺激的な毎日が良かったし、あれもしたい、これもしてみたい。なんでもしてみたい。
20代になると、その刺激に災難が見え隠れする事に気づいて、少し慎重になるけど、それでもその刺激に触れてみたかったはず。
20代後半になると、その刺激的な毎日の中に、ポツンと何もない普通の日があった時、ホっとしている自分が居る事に気付くんです。
人は学ぶ生き物で、その刺激に必ず災難が含まれてると分かってくる。少しずつ、臆病になっていく。
30代になった今の私は、毎日の何もない日々を、幸せに感じる事が出来る様になっています。
大人になるってなんだろうと、若い頃は思ってたけど、30代の今の私はまだまだ子供で、40代になった頃、きっと新たなステージが待っていると思うし、もっともっと先もしかりです。
だから大人になるって何だろう?の疑問は全く解決していなくて、30代後半だけど子供な私が子供を産んで親になるのも、かなり考えもんでした。
でも子供が親にしてくれるんですね。今、しっかり?親をしています。
だけど、人はいつまでも子供だと思います。
幸せとは何かって、誰もが思う事だけど、年齢によって、環境によって、幸せと感じる場面は様々。
だけど、分かってる事は、皆誰しも幸せだという事に気づいていないだけという事なんです。
それに気付いたら、この世の中の争いごとや、殺人などの犯罪がなくなるんだと思うんです。
多くの人に、幸せだと気付かせてあげたい。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |