我が子が左利きかもしれない!右利きにすべき?
「うちのチビがサウスポーかもしれない」と旦那が心配しています。たまたま左の手で食べ物を掴んだ姿を見たんですね。
私は、別に左利きでもいいと思っているのですが、旦那様は違うみたいなんですよね。
早く左利きを直してあげないと、大きくなってから直すのは大変なんだとか。
並んでゴハンを食べる時、手があたるとか、ハサミや、左利き用のグッツを買いそろえなくてはいけないとか、話を聞けば、確かに大変そうです。
スポンサーリンク
でも私の知ってる左利きさんは、うらやましい才能を持っている人ばかりでした。
昔バンドをしてた時期がありまして、その時のキーボードの人が左利きでした。
彼女はギターリストなのに、キーボードをそつなくこなすし、なんでも挑戦する活発な人でした。
そういえば、バンドの繋がりで左利きの人がやたら多かったと思います。左利きの人って、芸術的なセンスが良いようなきがします。
小学校の同級生で左利きの友達がいましたが、絵を書く事に長けていました。いつもなにかの賞を取っていたのを覚えています。
芸能人にも左利きが多いし、スポーツ選手や歴史に名前を残す人は左利きが多いですよね。
20代の頃、そんな左利きの人たちがうらやましく、自分も左利きになりたかった時期がありましたし笑
左利きに天才が多いのは医学的に証明されている事なので、我が子が左利きになっても、私はまったく問題ないし、どんな才能を見せてくれるのか楽しみなんですが、旦那様は的には、苦労させたくないとの事。
ちなみに、昔は、左利きは縁起が悪いとされていたらしく、むりやり右利きに直して娘を嫁にやったのだとか。
いつから縁起が悪いと言われ出したのかは分かりませんが、気の流れは基本的に右周りなんですね。だから抵抗する左利きは縁起が悪いんだとか。これは本当の理由かどうかわかりません。
そう言えば、私のおばあちゃんも、左利きの子供を見て「縁起が悪い」って言ってました!
なんで縁起が悪いのかしっかり聞いておけばよかったなぁ。もうお墓の中なので聞けません。
今は左利きの人に対して、偏見も差別もないし、左利きの人用に色々出ているので、生活しやすい時代になっていると思います。
左利きで何が悪いのかはわかりませんが、もし本当に我が子が左利きと確定した時、旦那様との会議をしようと思います。
左利きは個性です。素敵な個性だと思いますけどね。私は左利きバンザイです!
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |