幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

子供を叩くママへ、物申したい気持ち

広告PC

スポンサーリンク

育児に正解は無いと思います。

最近、人の育児が気になってしょうがないんですよ。

分かっているんです。赤の他人の私が、何か言うってのはダメなんだって事を。

相手もいい顔しないし、気分いい事じゃない。

でもさ、でもさ!気になってしょうがないんですよぉ~。

私が思うという事は、私の娘への対応に対して、相手も何か言いたいって思ってるかもしれないよね!

そう考えると、何か言いたくてもグッとガマンしなくちゃいけないんだと思っています。

だって正解がないんだもん!堂々と注意出来ないよ~。

先週ママ友会があり、一緒にゴハン食べたり、我が家でワイノワイノと盛り上がって楽しかったんだけど、5人中2人のママは結構子供を叩くママだったのです。

スポンサーリンク

叩いても分からない年頃

子供は二歳になっていません。怒られても何が悪いのかわからないじゃん?

その家のやり方があるにしても、叩くのはどうかと思うんですよ。

育児をしていると、なんで分かってくれないの!と腹も立つし、イライラしちゃう気持ちもわかるのですが、何が悪いのか分からないのに、バシっと頭や顔を叩くのは、子供の気持ちを100%否定してる事になっちゃうから、子供はどうしていいか分からなくて、泣くしかないじゃないですか。

叩く→泣く→叩く→もっと泣く 繰り返すとこれ、ヤバイよね。
子供に暴力反対そんな事言ってる私も、少し前にイラついて頭を叩いた事が一度あります。

私は、痛がって泣く我が子を見て、叩いておいて心が痛みました。我が子は、泣きながらママァ~!と近寄ってくるんです。

泣きながら抱きしめて、「もうしない!ごめんね~~!」と自己嫌悪におちいってしまったんですよ。

その晩、旦那様に報告するほど、我が家では大問題だったんです。私も旦那様とのケンカや、昼の仕事にいっぱいいっぱいだったんですよ。

なんでわかってくれないの!とイライラする気持ちなんて、小さい娘が分かるわけがないんです。

子供の将来の為に

大人になって、思い通りにならなくて、人に暴力を振るう子にしないために、叩いてはいけない!

私は分かっていながら、叩いてしまったんですよね・・・・。でも、もうしません。誓います。

暴力的な家の教育に、どうこう言う権利もないし、あっちも言われたくないだろうし、私も、私のやり方をとやかく言われたくない。

だけど、叩かれてる子供を見ると、不憫で不憫で。。。。私は、言いたい気持ちをグっと。。。飲み込みました泣

そういえば、叩くママ友が言ってました!

「今から保育士の免許取って、保育園で働きたいくらい、子供が好き!」

信じられません・・・。あなたが働く保育園には絶対!預けませんから!!!!

と、心の中で叫びました。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 独り言