会社に妊娠報告の前に流産しちゃうかも!
妊娠発覚後、どうしよう!どうしよう!とも言っていられないのである。
私たちは結婚もしてないし、貯金もないし(私には借金があった)赤ちゃんいつでもウェルカム!な状態じゃないし!
親に報告しなくちゃ!でも何よりはじめに思いついたのは、とりあず会社に報告!と単純に思いましたね。
そう。そこが間違いだったんです!
■妊娠8週までは自然流産が多いらしい。
毎日規則正しく健康で、食事もちゃんとしてる!って人でも、この時期の流産はふせぎようがないんだって泣
染色体異常によるものだからママが悪いわけない。
ウン億個の精子の中でちょっと悪いのが卵子と出会ってしまったかもしれない。
毎月1個作りだされる卵子がたまたま悪かったのかもしれない。
そんな条件から受精卵の異常が起こって、そのうちの70%が心拍確認出来ないうちに流れてしまうんだって。
誰でも精子や卵を調べると10〜20%に染色体異常があるらしいのよ。多くが着床までいたらないっていうから、今まで妊娠してたけど流れてる事に気づかないで過ごしていたかもしれないよね。
妊娠発覚後、まずは段階的にはエコー検査の時に赤ちゃんの心臓が動いている事が確認出来ている事を目標にしなくてわ!
スポンサーリンク
そんな事をネットで調べてて知ることが出来たので、すぐに上司に報告はしないでいたんだけど、「妊娠したら仕事どうなっちゃうの?」とか「クビになったらどうしよう」とかの不安があったから、旦那にはまだ誰にも言わないでね!と口止めをさせておき、私はこっそり総務のお局さんに伺いを立てたのです。
妊娠中の仕事の事とか復帰の事とかザックリ説明を受け、染色体の関係で、妊娠してるけどまだ報告する段階にないから、心拍確認が出来たら、そこから報告の段取りを決めます。
と私は会議室で確実にお局さんに言った。言ったんだ。絶対言ったし、お局さんも流れないといいねーなんて話をしてくれた。のに。のに!
旦那(職場一緒)が社長に呼び出されて「おめでとう!子供の為にも、これから仕事頑張るように!」の言葉をもらってきやがった。
ぉぃ。お局!!!口が軽すぎやしないかい。
私の妊娠情報の漏れはお局さんしか居ねーじゃねーか。
その瞬間、生理痛みたいな痛みがお腹にあったんですよ。こわいでしょ。精神的な事がモロ子宮にきた!って思いました。
旦那は、私の上司と旦那の上司にも報告してきたみたい。社長が知っててうちの上司が知らないなんてオカシイもんね。急いで報告したみたい。
自分の上司には私の口から報告したかったけど、お局さんのせいで、ダメになっちゃうかもしれない状態で、旦那の口からの妊娠報告となってしまったのです泣
もうね。人間不信ですよ。妊娠してるからか気が立っちゃって立っちゃって。煮えくりかえる腹も…赤ちゃんに悪そう。
次の日、お局さんは「会議室のカメラの性能がいいみたい。すごいねー!」なんて言う始末。カメラから妊娠がバレたとでも言いたいらしい。
そんなわけねーだろ。どんだけ遠くにカメラあると思ってんだよ。1日何回会議があると思ってたんだ。平社員の私とお局さんとの会話の内容が会社の何の不利益を生むんだよ!社長が逐一確認してるわけねーだろ。この確信犯め…。とまぁ。とにかく腹立たしい出来事があったのです。
気を荒立てても、もう報告しちゃったんだ、もうどうにもならん。
お局さんと不仲になるのは今後に差し支えまくると思ってメチャクチャガマンして、なかった事にしてやった。
妊娠中から出産後の育児休暇などの手続きもあるので、総務を敵に回すのはオススメしない。全面的に味方にしておくのが無難である。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |