出産終了、責任の重さに不安な私
イボ痔になるわ、出産は超難産だわ、最後は吸引分娩になるわ、私の出産劇は散々なものでしたが、出産二日目の夜から我が子と無事同室になりました。
オマタがやたら痛いのはイボ痔のせいなのか、38針も縫ったアソコが痛いせいなのかよく分からないほど痛いけど、何となく回復に向かっている様な気がしました。
小さな我が子を自分のベットへ置き、散々写真を撮って満足したら、やる事が無くなる。
母乳もそんなに出ないし、ミルクをあげたりしてるけど、それが終わったら、泣かない赤ちゃんとの接し方が分からなかったです。
じーーーーーっと我が子を眺め、生きている小さな生き物を観察していた。
まだ瞬きをしないから、我が子も私をじーーーーっと見つめている。
見えないから不安なのか、我が子はビクビクしていた。何かを警戒していて、触れる事や、周りの音にビビっている感じがする。
泣いても、か細い声だから。。。私寝てたら気づけるか不安だ。
小さいのに、息をしている。小さいのに、足があって、手があって、それが動いているんだ。
スポンサーリンク
口もとに指をあてると、おっぱいだと思うのかな、口をあけて乳首を探すそぶりをするんだ。
まだ出ない私の乳首を当ててみると、吸うんだ。誰かに教えられたわけでもないのにチューチューと吸っている。そんなに出やしないのに。
なんだかすごい。生きる事を頑張ってる。
あまりに小さくて、ふにゃふにゃすぎて。。。正直、虫みたいだと思った。
扱い方がまだ分からないけど、優しく大切に接しなくてはいけないって事だけは分かっていた。
この子を大人にするまで、一緒に過ごさないといけない。この子の人生は私にかかっているんだと思った瞬間。。。
産後のホルモン状態のせいもあってか。。。泣いてしまった。
そう、不安なんだ。
可愛いとか愛しいとか、そんな感情より先に、この子を立派な大人にしなくてはいけない事への責任の重さを感じていた。
人形でも植物でもない、感情を持った人間を作り出してしまったんだ。
私は声を殺して、不安で不安でワンワン泣いてしまった。
超難産で産んだけど、これからの方が過酷で大変なんじゃん。愛しい人との愛の形だとか言って、そんなものじゃかたずけられない。産んでみたら全く別の次元の話しだ。
私は出来ちゃった婚だけど、無責任にこの子を産む決意をしたか?いや違う。
私高齢だけど、後はないかもしれないとか思って産む決意をしたのか?いや違う。
自分の老後の事を不安に感じたとか、孤独死とか嫌だなぁとか、思ったのは確かだなぁ。
だからといってその為だけに産む事を決意しないよ。
エッチの時、確実に旦那様の赤ちゃんがほしいって、泣きながら心から思った。そりゃ、後の事考えてなかったけど。。。。
この時の私は、後悔はないものの、出産という大仕事を終えて、親として踏み出す最初の一歩を躊躇していたように思う。
恥ずかしくない大人にしてあげる力が私にあるんだろうか。
この責任から抜け出したいわけじゃないけど、ただただ不安に苛まれていたんです。
大きくしていく上で、お金も大切だけど、それよりももっと大切な愛とかを、この小さい生き物に与えてあげる事が出来るんだろうか。
この時の私は、出産のせいか感情的になっていて、完全に心が乱れていたと思う。
小さく、ビクビクしている我が子をギュッと抱きしめた。頑張る気持ち、あるけど、何をどう頑張ればいいのかなぁ。。。泣
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
破水してからの過去記事です↓
1:予定日超過5日めにして破水
2:破水したのでタクシーで病院へ
3:切迫早産で入院してたのに、難産ってどうゆう事!?
4:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
5:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
6:破水から21時間半、吸引分娩でやっと我が子にあえました。
7:出産終了、赤ちゃんを守ってきた胎盤娩出
8:出産終了、会陰縫合と我が子との再会
9:出産終了、赤ちゃんがおっぱいを吸う
10:出産終了、この私から・・・白い母乳が出るなんて(゚〇゚;)ウッソ!
11:出産終了、イボ痔がジャマすぎて指でアレを出してしまう始末
12:出産終了、出産後のお腹がとんでもない事に!
13:出産終了、責任の重さに不安な私
14:出産終了、母乳をどの位飲んでいるか分かる方法
15:出産終了、母親としての本能に気付く
16:出産終了、赤ちゃんが抱えられないほど腰が壊れている
17:出産終了、ご褒美のディナー中に帝王切開のママとお話
18:出産終了、母親と大喧嘩
19:出産終了、終わったんじゃない。始まったんだ。
20:出産終了、退院日、ありがとう。ありがとう。本当にありがとう