幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間

広告PC

スポンサーリンク

破水してから、12時間経過。

これだけ長い時間陣痛に耐えても慣れるなんて事はなく、ひたすら痛い100% → 痛くない0%を繰り返していました。

陣痛は徐々に10分から15分の感覚になっていきました。

助産師さんが何度も様子を見に来てくれて、子宮口を確認したら子宮口は7センチから変わらない。

しかし「進んでますよ!」と呪文のように言葉をかけてくれます。

私も子供じゃないから分かるけど、進んでいるって言う事で妊婦さんを励ましているんだと分かってきました。

気休めな言葉って事なんだね・・・ガッカリだよ・・・。外が暗くなってきた・・・・。もう夜か・・・。

気づけば破水から18時間経過していた・・・・。

スポンサーリンク


もうヘトヘトで旦那様との会話も無くなる。

夜に破水したから睡眠不足。ご飯も水も吐いてしまったので、私には気力しか残っていなかった。

辛い状態なのに15分間隔で陣痛は遠慮なく訪れてくる。

助産師さんがやってきて、点滴をはじめた。点滴で栄養を取ると説明された、旦那様との会話が少し復活する位に回復するが、陣痛の間隔は遠のいたままだった。

毎回陣痛が起る瞬間、旦那様に「愛してるーーーー!」と連発してたんだけど、それもなくなった。

携帯のアプリでゲームをする旦那様に対しても、怒る元気さえもなかった。

助産師さんが私のオマタに指を入れ、子宮口をグリグリ広げ出した。

赤ちゃんの頭をなでる様にグリグリ。陣痛の痛みでマヒしていた私でも何となく分かる感覚だった。痛いってわけじゃなかった。

これで子宮口は8センチにはなったんじゃないかと思う。

三度目の私のご飯がやってくる。この時、破水から20時間経過していた。当然の様に旦那様がおしそうに完食する。

シフトの関係で三人目の助産師さんがやってきた。さっきの助産師さんも家庭があるのね・・・。そうよね・・・そうよね・・・

この疲労感をどうやって解消したらいいの?と相談してみた。驚くべき回答が返ってきたのだ。

陣痛のない瞬間に、寝る!!!!んだそうな。

いやいやいや・・・・。それオカシイでしょ。無理でしょ。難易度高すぎでしょ。

陣痛の痛みが100とすると、陣痛のない時って0だと思う。正直この0の瞬間は、心地よく不思議な感覚になるなぁ、と思っていたのです・・・が!

次の陣痛までの時間が短すぎる!寝れるわけがない!無理無理無理無理!

挑んでみたけど・・・もしかして一瞬でも寝たかもしれないけど、次の陣痛で起こされて・・・いやいや、あれは寝たとは言わない!!!

私には無理だった。疲れをためこむだけ・・・目だけ開いてる状態になった。。。。

二回目の点滴をするも、一回目ほどの効果を感じなかった。私の限界はこえていた。なのに私は生きていて、生き地獄をくらっている。

私はとうとう・・・

「帝王切開でお願いします。」

と言ってしまったのです。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

破水してからの過去記事です↓
1:予定日超過5日めにして破水
2:破水したのでタクシーで病院へ
3:切迫早産で入院してたのに、難産ってどうゆう事!?
4:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
5:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
6:破水から21時間半、吸引分娩でやっと我が子にあえました。
7:出産終了、赤ちゃんを守ってきた胎盤娩出
8:出産終了、会陰縫合と我が子との再会
9:出産終了、赤ちゃんがおっぱいを吸う
10:出産終了、この私から・・・白い母乳が出るなんて(゚〇゚;)ウッソ!
11:出産終了、イボ痔がジャマすぎて指でアレを出してしまう始末
12:出産終了、出産後のお腹がとんでもない事に!
13:出産終了、責任の重さに不安な私
14:出産終了、母乳をどの位飲んでいるか分かる方法
15:出産終了、母親としての本能に気付く
16:出産終了、赤ちゃんが抱えられないほど腰が壊れている
17:出産終了、ご褒美のディナー中に帝王切開のママとお話
18:出産終了、母親と大喧嘩
19:出産終了、終わったんじゃない。始まったんだ。
20:出産終了、退院日、ありがとう。ありがとう。本当にありがとう

 - 出産と退院まで, 切迫早産, 妊娠中について