幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

人工授精4回目が出来なかった!子宮内膜ポリープの疑い

広告PC

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。このブログを閲覧してくださっている方、全ての人に幸せが訪れますように・・・。

2020年、「私、今年こそは絶対妊娠します!」

今年40歳になるので、ガチで時間がありません。40歳まじかの私に聞こえてくる。。。「卵子まだ大丈夫?」の声。
おっと、まだ生理あるよ?と言いたい笑
今年は体外受精もトライする予定です。良い年になりますように・・・・。切に願う。
んで、今日は人工授精④回目の卵胞確認に病院へ行った時のお話です。

人工授精④回目に入ろうとしていた私は、体調が絶不調でした。
仕事と保育園のお迎え、不妊治療と、毎日休む暇がなく、今日は体調がいいなー!なんて言ったのは半年くらい前の日曜日だっただろうか。。。
不妊治療と、両立するものが多いってのは辛いなぁ~と思っていた頃でした。
しかし、そんな事を考えている間にも、歳を取り、妊娠の可能性が薄れていく!
今日は人工授精④回目の卵胞確認の為に病院にやってきたはずが、思いもよらない展開になってしまいました。

スポンサーリンク

まさかの子宮内膜ポリープの疑い

いつもの様に卵巣のサイズを見ている先生。卵巣21.5ミリ!LHマイナス!
今回は卵巣が大きめ!明日にでも人工授精しましょう!とでも言われるかと思いきや。

先生「おや?子宮にグジュグジュしたものが見えるぞ」

私「!!」

どうやら、子宮内膜ポリープなのでは?という先生の見解でした。
エコーでみると、確かに少し子宮内に何かあるようにも見える。なんというか、少し白いような。
でも先生が見ないと、わからないレベルのもので、絶対普通の人には分からんのではないだろか。

子宮内膜ポリープって癌なの!?

子宮内膜ポリープと聞くと、「ポリープ???」「腫瘍」イコール、癌だとイメージしがち。
いや、イメージもなにも癌じゃん!って、もう、落ち込むってレベルじゃない。慌てて先生に問う。

私「先生!私もう妊娠出来ないんですか!?」

何も知らない私は、かなりパニックをおこしていた。

先生「とりあえず落ち着いて!ほとんどの場合が良性だから、切除して検査しないと分からないしね」

との事。

診察台を降りた私は、違う部屋に案内され、子宮内膜ポリープの説明と、今後の事についての説明を受ける事に。

子宮内膜ポリープという診断に不安にかられる私

子宮内膜ポリープが見つかったからと言って癌と決めつけるのは早いらしい。

先生が言うには、ほとんどが良性だという事(1000人に1人は悪性らしい)

さらに、良性の場合、ちゃんと切除したら妊娠出来るという事。

さらにさらに、生理によってきれいに流れる事も多いとの事。

私「もしかして、私が今まで妊娠出来なかったのはこのポリープが原因って事はありますか!?」

と聞くと、今回初めての子宮内膜ポリープ疑惑です。
今までは子宮内膜ポリープはなかったので、過去の人工授精は、普通に妊娠出来なかったのだという。

先生「とりあえず、次の生理が始まるまで様子見で、生理後、子宮鏡検査をしましょう!」
子宮内膜ポリープ
私の場合、人工授精で毎月のように子宮を見てもらっているし、普段の子宮状況を知っている先生だからこそ、様子見で行こうという判断が正しいのだと。信じる事にしました。

子宮内膜ポリープになる原因

先生に大丈夫と言われても、不安が止まらない状況だった。帰ってから子宮内膜ポリープについて検索魔になってしまっていました。

今までの私の何がいけなかったのだとう。。と自分の今までの生活について考えてみたり、毎日飲んでいるサプリを見直したりしていました。

子宮頸管ポリープになってしまう原因は、解明されていない。と多くの記事が言っている。

エストロゲンの分泌量増加が関係していると言われているらしい。それだけだ。子宮内膜ポリープ。謎すぎる。

人工授精4回目は見送りに・・・

子宮内膜ポリープが発見された事で、人工授精が出来なくなりました。
子宮内膜ポリープのある場所によっては人工授精をする病院もあるらしいのですが、多くの場合、受精卵の着床の妨げになるため、人工授精はしないとの事。

人工授精をやっても確率が下がるだけだし、もし子宮内膜ポリープが悪性だった場合、受精卵が運よく着床しても中絶しなくてはいけなくなるのだとか。

高齢で時間のない私でも、それは困ると思い、承諾せざるえなかったです。

子宮鏡検査は、生理が完全に終わった日から排卵日までの間に行われます。

私の病院では、生理の血が出なくなったらすぐ子宮鏡検査をする方が良いと言われ、いつ生理が来るか分からないので次の予約をしないで帰りました。

子宮内膜ポリープのせいで1周期を無駄にする焦り

高齢で時間のない私は、焦っていました。おそらく、私の子宮内膜ポリープは良性だと思う。というか良性でないと困る。

この子宮内膜ポリープのせいで、不妊治療が進められない。体外受精だって考えていたのに、不妊治療に足ふみだけして、気が付いたら40歳になりました!なんて予感すらした。

せっかく不妊の原因が分かったのに、こんな所で足ふみして、不妊治療が進められない事への焦りを感じていた。

そんな事を旦那様に相談すると、やはりあっけらかんとしていて、「子宮内膜ポリープを直そう!」と一言。その通りではあるが、温度差を感じる。悔しい。

子宮内膜ポリープかもしれないんだぞ!?と声を張り上げても、私の旦那様は何とかなるさ、みたいなノリで腹が立つ。
子宮内膜ポリープが悪性だったらどうするんだ!?と、疑問に思う。
この人は本当に子どもが欲しいのだろうか。。。二人の事なのに、私だけが焦ってストレスが溜まっていた。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

不妊治療、復帰してからの記事一覧↓
1:1年半ほっきの二人目妊活開始!(二回目の)
2:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)
3:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)2
4:不妊治療開始!久々の病院
5:AMHの値が一年半でこんなに下がるなんて!?
6:旦那様の精子の通信簿(SMASの精子運動解析)精子検査の公開
7:精子無力症を旦那様に報告してみた
8:人工授精AIHについて
9:人工授精AIH①回目のレポ 精子検査の公開
10:一回目の人工授精を終えて 結果発表
11:間違って三人目が出来ちゃったんです~
12:人工授精AIH②回目のレポ 精子検査の公開
13:人工授精二回目を終えて 結果発表
14:精子の質を、今!上げたい!その為にすべき事
15:不妊治療に抵抗がある方へ
16:人工授精AIH③の準備 卵胞確認 両方の卵巣から排卵!?
17:看護婦さんに妊娠出来る秘訣を聞いてみたよ
18:人工授精AIH③回目のレポ 精子の結果も公開
19:洗浄・濃縮後の精子の寿命とHCG注射後の排卵までの時間と病院への不信感

 - 二人目妊活(再)