幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)2

広告PC

スポンサーリンク

前記事、お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)の続きとなります。

スポンサーリンク

「自然で授かれるってわかったから」と彼女は言う

ふと思い出す。
彼女の流産後、少しした頃、みんなでランチしよう!って事になり、コールデンウィークに「いちげん」に大集合した事がありました。
まだ心の傷は癒えてないだろうと思っていたので、流産について触れないでいたのだが、心無い他のママ友が、「次も頑張るんでしょ~」と切り出した。

私よりも二つも年上の彼女、不妊治療に関して興味深々で聞いてきたので、前向きになったんだなぁと思って私もわかるところまで教えました。
「で、不妊治療でもはじめるの?」と聞くと
「流産したけど、自然で授かれるってわかったから行かないよ~」との事。

不妊治療について聞くだけ聞いといて、いかんのかい。
何よりも、自然で授かれるなんて、その余裕の感じにイラっとした。

この数年、タイミングを繰り返してきた私は、妊娠に、かすりもしていない。
この1か月後に、本当に妊娠するとは。驚き以外のなんでもない。

妊娠できないのは仕事のせいだと言い出す

流産したけど、すぐに妊娠して出産まで出来た彼女と私の違いを考えてみた。
大きな違いは、私は仕事をしているが、彼女は専業主婦だということだ。

41歳にもなるのに、「流産したけど、自然で授かれるってわかったから行かないよ~」と言っちゃえる彼女の余裕はここにあるのではないかと思ってしまったのだ。
この1年、タイミングしつつ、汗だくでヒーヒー言いながら毎日過ごしてきた私には絶対言えない言葉である。
日中モンモンとしながら、、、思いつめた挙句、妊活のために仕事を辞めようかと思う。と旦那様に言ってみた。

「やめてもいいよ」と言ってくれました。
私の旦那様は、本当に出来た人である。
旦那様、やさしい。

スポンサーリンク

仕事を辞める事を思いとどまる

でもよく考えてみよう。
私は、一人目の子供ができた時、切迫早産で入院していた時も、産休中も、育休中も、国とか雇用保険関連、さらには入院保険からも沢山お金をもらっている。
今私は1年以上働いてるから、仕事したまま妊娠→産休にでもなれば、産休手当と育休中の手当がもらえるじゃないか。
なにより、今の仕事、実はすごく好きで楽しいと思っている。
あああああ・・・・計画のためには辞められないじゃないか!
じゃぁこのままか?
それはイヤ!

凹んでも凸むしかない

結局、流産したけどすぐに授かった彼女を見て、時間とともに、さらに頑張る気持ちになる自分がいました。
生理が来ると、なんとなーく前向きになるのが私の体質なのだと思います。
逆境が、力になっている、とは言いたくないけど・・・・。なんならこんな逆境要らないし。

今回の事がキッカケで二回目の不妊治療への意気込みが沸きました。
だってこの時の私、タイミング以外なんにもしてないもん。
注射だってなんだってする!絶対あきらめない!と心に誓い、病院の予約を取りました。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

不妊治療、復帰してからの記事一覧↓
1:1年半ほっきの二人目妊活開始!(二回目の)
2:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)
3:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)2
4:不妊治療開始!久々の病院
5:AMHの値が一年半でこんなに下がるなんて!?
6:旦那様の精子の通信簿(SMASの精子運動解析)精子検査の公開
7:精子無力症を旦那様に報告してみた
8:人工授精AIHについて
9:人工授精AIH①回目のレポ 精子検査の公開
10:一回目の人工授精を終えて 結果発表
11:間違って三人目が出来ちゃったんです~
12:人工授精AIH②回目のレポ 精子検査の公開
13:人工授精二回目を終えて 結果発表
14:精子の質を、今!上げたい!その為にすべき事
15:不妊治療に抵抗がある方へ
16:人工授精AIH③の準備 卵胞確認 両方の卵巣から排卵!?
17:看護婦さんに妊娠出来る秘訣を聞いてみたよ
18:人工授精AIH③回目のレポ 精子の結果も公開
19:洗浄・濃縮後の精子の寿命とHCG注射後の排卵までの時間と病院への不信感

 - 二人目妊活(再)