幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

1年半ほっきの二人目妊活開始!(二回目の)

広告PC

スポンサーリンク

みなさんお久しぶりです。
かれこれ。。。二年ちかくこのブログをほったらかしにしておりました^^;
久々に自分のブログを覗いてみたら、仕事探しに奮闘する自分を見つけ、懐かしいなぁ~と思っておりました。
今日からまたブログ再開です!よろしくお願いします。

スポンサーリンク

仕事どうなったの?

派遣の仕事がクビになった後、保育園を追い出されない為にと仕事探しを続け、派遣が決まる時より信じられないほどアッサリ仕事が決まり、子育てと仕事の両立に明け暮れておりました。
パソコン仕事の方ならわかると思いますが、仕事で日中パソコンを見つめていると、家に帰ってまでパソコンと向き合いたくない。。。と思って^^;
休みの日とか、久々にブログ書こうかな~と思ってPCを立ち上げたら、ノートパソコンの液晶が真っ黒のまま起動しなくなっていました^^;
だから年賀状の作成は旦那様のパソコンでやって、ブログ投稿ができない事以外は何ら不便ない日々を送っていました。
旦那がパソコンを買ってくれたので、こうやってブログを書けるというわけです。

妊活への思い

仕事に慣れたら妊活を再スタートさせるつもりでいたのですが、ダラダラ自己流タイミングで一年半ほったらかし。。。
お決まりのように生理がやってくるし、旦那とのタイミングも取ったり取らなかったりといい加減な日々を送っていました。
もうね、仕事してたら、いざこの日!って時でも、疲れはて睡魔に襲われ、気が付いたら朝!みたいな連続でした。
これじゃイカンイカンと思う毎日を繰り返す日々でいました。
私も来年40だ。妊娠力も早い速度で老化していくと分かっていても、仕事と家のこと、子育てだって全部こなさなくちゃいけない。
妊活の体力がなくなっていく、心は妊活したい気持ちいっぱいだけど、体が妊活に不向きな感じになってる。イカンイカン。。。
この悪循環が毎日つらかった。

1年半ほっきの二人目妊活開始!

そんなダラダラ自己流タイミングで、妊活してるようなしてないような日々を変えるキッカケとなったのが、以前、切迫早産で入院中に仲良くなったお友達の出産報告でした。
悔しいとか、負けた感じとか、そーゆーんじゃない。私の年齢より二つも上の人が、自然で授かれるなら私だって頑張ればイケルじゃね?と思ったからだ。
で、私は頑張ってるのか!?

答えは ”NO!”

もうすでに一人生んでるからいいんじゃない?もう奇跡起きちゃったんだから、二度目の奇跡なんてないくない?仕事、子育て、家の事、プラス妊活?ないないない。。
弱い心よ!!!去れ!!!
妊活再スタートは、実は二回目です。前回のように、誘発するだけの注射にビビったりしない!私の弱い心と、戦います!もう、なんだってする!!!何だって耐えるさ!

この妊活再開の日から、今日まで、実は一年経過しています。
今日までの出来事をブログを書きながら自分なりに振り返りながら、お届けしたいと思います。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

不妊治療、復帰してからの記事一覧↓
1:1年半ほっきの二人目妊活開始!(二回目の)
2:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)
3:お腹の赤ちゃんがお星さまになって戻ってきた(私の二回目妊活のキッカケ)2
4:不妊治療開始!久々の病院
5:AMHの値が一年半でこんなに下がるなんて!?
6:旦那様の精子の通信簿(SMASの精子運動解析)精子検査の公開
7:精子無力症を旦那様に報告してみた
8:人工授精AIHについて
9:人工授精AIH①回目のレポ 精子検査の公開
10:一回目の人工授精を終えて 結果発表
11:間違って三人目が出来ちゃったんです~
12:人工授精AIH②回目のレポ 精子検査の公開
13:人工授精二回目を終えて 結果発表
14:精子の質を、今!上げたい!その為にすべき事
15:不妊治療に抵抗がある方へ
16:人工授精AIH③の準備 卵胞確認 両方の卵巣から排卵!?
17:看護婦さんに妊娠出来る秘訣を聞いてみたよ
18:人工授精AIH③回目のレポ 精子の結果も公開
19:洗浄・濃縮後の精子の寿命とHCG注射後の排卵までの時間と病院への不信感

 - 二人目妊活(再)