切迫早産で入院、長い入院生活も残りわずか
多くの切迫早産の患者さんは36週をめどに退院している。
自分の入院した産院では35週でないと産ませてくれない。だから35週を目標に入院生活を耐えてきました。
しかし見送った妊婦さんは36週の人ばかり・・・。一日でも早く私は退院したいのだ。切迫早産の患者の一週間の違いは大きいのである。
早く退院したい理由が他にもあって、高額療養費制度を利用することから、月末までには退院したいのである。
高額医療制度とは、前記事、切迫早産で入院、お金は大丈夫かいな2で詳しく説明しています。
高額医療制度をザックリ説明すると、医療費が120万かかったとしても、収入によるけど、私の収入の場合93000円位で済んじゃうよってゆー制度のお話です。
スポンサーリンク
これってひと月の医療費に対して93000円しか払わなくてもいいよってやつだから、93000円以上医療費がかからないと、お得ではないのです。
例えば、2ヶ月と月またいで3日入院しました。は93000×2+3日分の入院費用(93000円以下)となる。自分はこの3日分だけ通常の入院費なのが嫌だと感じてしまいます^^;。
一番お得なのは、月の頭から入院して、月の終わりに退院するのが、実際の金額と93000円の差額が多いんですよね。正直、入院をお得にとか、おかしな話だとは分かっているんですが、使える制度はフルに使ってやろうとおもったんですよ^^;
自分は月の頭から入院の、月末退院を狙っていました。一ヶ月の入院は叶わなかったので、せめて2ヶ月入院で!と
でも二ヶ月入院だと、お腹の赤ちゃんは35週と4日で、多くの切迫早産患者さんが退院している36週まで3日足りない…。
もうね、先生に相談しましたよ。
どうしても!今月中に退院できないかと!
交渉してみるもんです。私の赤ちゃんとても順調でチョイ大きめだからオッケー下さいました★
35週にもなると、エコーは何が何だかわかりゃしない、足の骨をうつして計測していました。
私の入院している病院は3Dとか4Dのエコーは無いので、真っ黒なんですよ。
大きい大きい!順調だ!このまま無事に退院する日までお腹でいい子していてくれよ!
外の世界はどんなに変化してるんだろ~(二ヶ月じゃなにも変わらない)
どんなお花が咲いてるのかしらぁ~(普段花なんて興味もないくせに)
まだ退院まで数日あるのに、心が外の世界へ行っていました(笑)
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産