HCG注射を打ってからの排卵日、頑張りましたよ!
HCG注射を打ってから24時間~36時間後に排卵するという事らしい。
HCG注射で自分の体にアクションを起こすだけで、少し複雑な気持ちになってしまったけど、今のタイミング法の段階なら、自然妊娠だから、なんとかタイミングで授かりたい所。
卵管造影もしてるし、これから半年、いや三ヶ月は、超貴重な期間なので、絶対頑張るぞ!!!
スポンサーリンク
排卵したかわかるの?
きちんと排卵したのかどうかを確認する為に、5日後に来てくださいとの事だったのですが、我が家の旅行と重なり、排卵チェックまで出来ませんでした。
排卵チェックが出来るように、旅行の日取りの変更をするか!?まで一瞬考えたのですが、看護婦さんが、それはやめた方がいいですよ。
妊活の事を忘れてる時間を増やして、リフレッシュしてきてください。と言われました。ありがとう。看護婦さん。
しかし、排卵した事なんてわかるのだろうか。
看護婦さん「卵巣の形から、排卵したか分かるんですよぉ。でもすぐ元にもどるけどね」との事でした。
↑排卵後のイメージ
排卵前の卵巣には、卵子かな?と思われる点があって、排卵後はそれが無くなるとも言っていました。
排卵すると、卵巣はしぼむし、子宮の内膜が厚くなるからエコーで分かるってわけですね。
先月は排卵日だと思われる日が運悪く休診日だったので、見てもらった時には、すでに子宮の内膜が厚くなってました。
排卵検査薬でチェック
HCG注射を打った次の日、大量購入した排卵検査薬で確認してみた所。
↑HCG注射を打った次の日の排卵検査薬
ビシっと赤い線が出て感動!なんだか今まで何度も排卵チェックしてきたけど、一番濃い赤線のような気がしました!
取りあえず、HCG注射を打った日の夜に一回、次の日に二回。旦那様と仲良ししました。歳いった私の体にはこたえましたね・・・・。
旦那様の精子なんて二日目・・・・ちゃんと出たのかどーか・・・。
これを逃したら、子宮卵管造影もHCG注射も意味なし!?になってしまう!と思って、超頑張りましたw
なんていうかね。もはや種付けですよ。セックスじゃないよね。
スポンサーリンク
人口受精への抵抗
イトコの家で和牛の家畜をしている人がいるのだが、お肉になる牛を出産させるので、家にはメス牛だけが居るのだが、「今月も種が付かん!高い種だったのに!」と言っていたなぁ。。。って思い出した。
そういえば、このメス牛たち、どこのオスか分からない精子を中に放たれるわけよ。どこの牛も「人工授精」なわけよ。
人工授精への抵抗が少し減る・・・!?
いやいやいやw ちょっと違うかw
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の不妊外来のレポです↓
1:ドキドキの不妊治療外来!初診は生理前 レポ①
2:初の不妊治療外来!生理中の採血 レポ②
3:初の不妊治療外来!ヒューナーテスト レポ③
4:不妊治療しつつ、授乳中です。血液検査の結果でバレるかなぁ
5:初の不妊治療外来!血液検査の結果 レポ④
6:初の不妊治療外来!卵巣年齢が分かるAMHの値 レポ④の続き
7:AMHの値をあげるサプリみっけたー!
8:初の不妊治療外来!エンドトキシン検査 レポ⑤
9:初の不妊治療外来!子宮卵管造影までの私
10:初の不妊治療外来!子宮卵管造影 レポ⑥
11:初の不妊治療外来!二回目のヒューナーテスト レポ⑦
12:HCG注射を打ちました。「知らない」は怖い事
13:科学の力で妊娠するという恐怖「妊娠できればそれでいい」ではない
14:不妊治療専門の嫌な所
15:HCG注射を打ってからの排卵日、頑張りましたよ!
16:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査 レポ⑧
17:HCG注射を打った月の生理痛が重い!病院に聞いてみたよ。
18:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査の結果発表 レポ⑧