幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

科学の力で妊娠するという恐怖「妊娠できればそれでいい」ではない

広告PC

スポンサーリンク

不妊外来へ通い出して、早いもので二ヶ月になろうとしています。

この二ヶ月、不妊治療というより、不妊の原因を調べる検査ばかりでした。ヒューナーテスト以外は問題なしという結果を頂きました。

前回、HCG注射を打ちました。二ヶ月目にしてやっと不妊治療らしい事をしたのですが、なんというか複雑な気持ちになりました。

今まで検査しかしなかったのですが、薬を使って自分の体にアクションをかける事に少し抵抗があったんですよ。

スポンサーリンク

妊娠出来ればそれでいい?

不妊治療をはじめるにあたり、覚悟はしていたのですが・・・不妊治療外来にきておいて、何をいまさら。と思うかもしれませんが、科学の力で妊娠するかもしれない事に恐怖が湧きだしたんです。

前回のHCG注射を、目の前に置かれた瞬間ドキっとしました・・・ここで前に進む事が正しい事なのだろうか、と。

短い時間で選択を求められているようで苦しかった。でも後には引けない雰囲気だったし、進むしかなかった。

これから、ステップアップするかもしれないのに、注射1つで大騒ぎしてられないのも事実。

私の中では、妊娠出来ればそれでいい。では無かったみたいです。

科学の力で作られた子供

科学の力で妊娠した子供は、はたして健康なのだろうか。とか考えちゃう。この思いってさ、二人目不妊の人の方が強いかもしれません。

私は、すでに一人を自然妊娠で産んで、尊い生命を目の前にして、母性が湧いた事で、我が子がいつまでも健康であるように願う毎日をおくっているから、子供に辛い思いはさせたくないなぁって思いが強く出ています。
不妊治療で科学の力で妊娠する恐怖これから、体外受精、人工授精とステップするかもしれないけど、科学の力で妊娠、出産できたとしても、子供に問題はないのだろうか。

成長の途中で、何か問題が見つかる事はないのだろうか。科学の力を借りたせいで、どこかの臓器が生まれつき弱いという事はないのだろうか。

体外授精はまだ歴史が短いのも気がかりです。

運よく妊娠出来て、出産まで出来たとしても、子供の成長を見ながら一生不安を感じるなんて事にならないだろうか。

そう言えば気になる事がありました。我が子の一歳児検診の用紙に、自然妊娠か、体外授精なのか選ぶ所がありました。

一歳児検診に必要な情報なのでしょうか。自然妊娠の一歳児と何か違いがあるのでしょうか。

他にも、体外授精をして授かった子供に、体外授精だとバレた時、子供はどう思うのだろう。とか。

夜も寝れないほど考えてしまいました。

不妊治療は、ほとんどの人が不安

たかがHCG注射で、私の心は不雑で、不安まみれです。きっと多くの人が、ステップアップする時、悩み、考えるに違いないとは思います。ほとんどの人が妊娠出来ればそれでいい。ではないのだと思う。

今回、HCG注射をする事で、自分が何をしようとしているのか、考える良い機会が出来ました。

現在、子宮卵管造影をやったので、当分はタイミング法でいきますが、それでも妊娠しなかったら、旦那様と相談して、宿るかもしれない生命の為に、本気で考えたいと思う。

どこまでが自然妊娠なのか

じゃぁ、自然妊娠とはどこまでの事を言うのだろうか。

大体の病院では、タイミング法→人工授精→体外授精というステップを踏むと思うのですが、タイミング法の段階では自然妊娠となる事がわかりました。

HCG注射を打って、排卵を誘発しているのに、自然妊娠なんだなぁ・・・と不思議に感じる所もあります。

自然妊娠が一番いいんです。だけど、妊娠したい気持ちはあるのに、体外授精を頑張ってる人の気持ち、分かるもの。妊娠出来ないんだからしょうがないと思うんです。

だって、可愛い子供が欲しいんだもの。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

過去の不妊外来のレポです↓
1:ドキドキの不妊治療外来!初診は生理前 レポ①
2:初の不妊治療外来!生理中の採血 レポ②
3:初の不妊治療外来!ヒューナーテスト レポ③
4:不妊治療しつつ、授乳中です。血液検査の結果でバレるかなぁ
5:初の不妊治療外来!血液検査の結果 レポ④
6:初の不妊治療外来!卵巣年齢が分かるAMHの値 レポ④の続き
7:AMHの値をあげるサプリみっけたー!
8:初の不妊治療外来!エンドトキシン検査 レポ⑤
9:初の不妊治療外来!子宮卵管造影までの私
10:初の不妊治療外来!子宮卵管造影 レポ⑥
11:初の不妊治療外来!二回目のヒューナーテスト レポ⑦
12:HCG注射を打ちました。「知らない」は怖い事
13:科学の力で妊娠するという恐怖「妊娠できればそれでいい」ではない
14:不妊治療専門の嫌な所
15:HCG注射を打ってからの排卵日、頑張りましたよ!
16:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査 レポ⑧
17:HCG注射を打った月の生理痛が重い!病院に聞いてみたよ。
18:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査の結果発表 レポ⑧

 - 二人目妊活