初の不妊治療外来!二回目のヒューナーテスト レポ⑦
ヒューナーテストは今回二回目。前回は、精子が一匹しか見つからないという悲しい結果になりました。
■悲しい結果を招いた原因として、考えられる事
・旦那様の精子が本当に少ない
・タイミングが合わなかった(病院に行くべき日が二日連続でお休みだったんです。エコーで見たら、すでに排卵した後だったんです。)
この時は、旦那様の精子(一匹)が頑張っているのをモニターで見れたので、珍しくてテンションが上がったりして、大きく落ち込みませんでした。→初の不妊治療外来!ヒューナーテスト レポ③
スポンサーリンク
今回の二回目ヒューナーテストは、旦那様は亜鉛のサプリを飲んでるし、タイミングもバッチリ(自前の排卵検査薬で確認済み)
旦那様の精子はモニターいっぱいに、渋谷のスクランブル交差点になっているに違いない!とワクワクしていました。
ヒューナーテストのついでに卵報確認も
私の大嫌いな診察台に乗り、クスコを入れられてお腹にドンドンされるあの嫌~な感じ・・・ヒューナーテストするために膣内から何かかき取って終了。
次に、エコーの先っちょを入れられると・・・。
先生「右側の卵巣に卵胞を確認しました。2、3日以内に排卵するよ」
キター!私の卵子ちゃんがもうすぐ出てくる!という事は、頚管粘液(けいかんねんえき)もいい感じなはず!
娘の気をそらし、コッソリ旦那様と仲良ししてから5時間後の私のアソコの中には、旦那様の精子がタンマリあるに違いない!と期待していました。
ヒューナテスト二回目の結果
そして、結果は・・・・ダメでした・・・チーン。
↑ヒューナーテストの結果
今回、ベストタイミングと思ったんだけど!?
これ以上ないベストタイミングだったよぉ?なんでなーん?
先生「頚管粘液が少ないねぇ~」
そう。前回もそうなのですが、頚管粘液(けいかんねんえき)が0.1mlしかなかったのです。
頚管粘液
頚管粘液(けいかんねんえき)とは(私流解説)
子宮の入り口の玄関みたいな所で待ち構える粘液。排卵日近辺になると、分泌量が増え、お客さん(精子)をお出迎えし、歓迎して誘導してくれるのだが、この分泌量が増えないと子宮の玄関で、お客さん(精子)を門前払いする。
排卵日になると、ネバっこいオリモノが出る事があるのですが、それがこの頚管粘液というものらしいです。
この頚管粘液が年齢が上がるにつれ、増えなくなるらしいのです。ここで私の年齢の事を言われた・・・・。
妊娠出来ない原因
精子にとって、一番はじめの難関が頚管なわけだけど、前回のヒューナーテストでも頚管粘液が少なかったし、私はこの頚管で精子をシャットアウトしている可能性があるという事がわかりました。
あくまで可能性です。もちろん、ほんとうに旦那様の精子が少ないという可能性もあります。だけどね、私の旦那様、31歳なんです。精子の量が少ないとは考えずらいのよねぇ~。私一人子供産んでるしさ。
考えずらいと言っても、可能性はゼロじゃない!という事で、次回は精液検査をする事にしました。
精子の為に飲んでいるサプリ
私の旦那様は、妊活にとても協力的なので、精子持参でも院内採精でもOKといってくれました。助かるわぁ。
看護婦さんが言うには、亜鉛のサプリは三ヶ月は飲まないと意味がないらしい。亜鉛のサプリ以外にも、コエンザイムQ10も良いという事を教えてもらいました。
亜鉛のサプリを飲み始めてから半月くらいですけど、前回のヒューナテストで一匹しか居なかった精子が、今回は少しだけ増えていました。(本当に少しだけど)
中には死んだ精子もあったり、変な形の精子があったり、小さいのから大きいのと。。。。少なくて探すのが大変でしたけど面白かったです。
↑ヒューナーテストで見つけた旦那様の精子
私の頚管粘液の少ない頚管でも、突き進んでくれるほどの精子量とパワーを目指して、亜鉛のサプリをしっかり飲んでもらおうと思います。
この時、HCG注射を打ってかえりました。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の不妊外来のレポです↓
1:ドキドキの不妊治療外来!初診は生理前 レポ①
2:初の不妊治療外来!生理中の採血 レポ②
3:初の不妊治療外来!ヒューナーテスト レポ③
4:不妊治療しつつ、授乳中です。血液検査の結果でバレるかなぁ
5:初の不妊治療外来!血液検査の結果 レポ④
6:初の不妊治療外来!卵巣年齢が分かるAMHの値 レポ④の続き
7:AMHの値をあげるサプリみっけたー!
8:初の不妊治療外来!エンドトキシン検査 レポ⑤
9:初の不妊治療外来!子宮卵管造影までの私
10:初の不妊治療外来!子宮卵管造影 レポ⑥
11:初の不妊治療外来!二回目のヒューナーテスト レポ⑦
12:HCG注射を打ちました。「知らない」は怖い事
13:科学の力で妊娠するという恐怖「妊娠できればそれでいい」ではない
14:不妊治療専門の嫌な所
15:HCG注射を打ってからの排卵日、頑張りましたよ!
16:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査 レポ⑧
17:HCG注射を打った月の生理痛が重い!病院に聞いてみたよ。
18:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査の結果発表 レポ⑧