幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

保育園に受かったけど復帰する?給料が半分なんだけど泣

広告PC

スポンサーリンク

保育園に受かってしまったので、仕事をしなくてはならないのだ。

会社復帰すると、時短勤務となるのだが、働けなくなった時間分だけ給料が減らされる。と思うじゃない?

私の会社はちがうのだ!なんと!給料が半分になってしまうのだ!!!

給料明細を見ると、基本給と残業手当なるものが存在していて、この残業手当がカットされ、基本給から働けなくなった時間分がカットされる。

私の場合、もともともらっていた給料の半分となってしまう。時短で以前よりも2時間働けなくなるだけなのに、給料は半分なのだ。

スポンサーリンク


復帰したら、時短になるわけだから残業代がカットされるのは当然と思うじゃない?そう思うよね・・・。

だけどね。うちの会社はブラック企業で、全社員が10:00-20:00(定時)勤務と決まっていた。

これだと労働基準法に違反するので、それを逃れる為に、給料の中に基本給と残業手当という枠を設けていたのだ。私が入社して半年でこれが実行されたのです。

当時は、出産や復帰の事を考えていなかったし、労働基準法に違反するから、給料に基本給と残業手当という枠を設けたと聞かされていたのもあり、気にもしないで了承したのです。自分の働く会社がブラック企業である認識があったので、さほど気にしなかったのです。

もちろん、給料が半分になってしまうのは困るので、会社に「これじゃぁ生活出来ないので、なんとかしてください!」と何度も電話して、相談したのですが、一向に変更してもらえませんでした。

お願いした相手は総務の部長、女性で、結婚してるけど、子供が居ないお嬢様育ち。貧乏な人の気持ちなんて分かるはずもなく・・・。

私を辞めさせたいのか?

表向きでは、女性が働きやすい環境にしたいなんて言ってるが、一ミリもそんな要素を感じられない。

何だか腹立ってきて、何が何でも復帰してやる!と意気込んでいた私ですが・・・・。

実は、子供が保育園に入る数日前に退職届を出しました。泣
保育園に通わせている無職主婦先月旦那様と私の保険に入ったのです。これが二万円です。その時の記事「妻は三年前に乳がんで亡くなりました」保険屋のお兄さんのお話

さらに保育園代が33000円かかるという通知がきました。合計53000円です。

この出費どうするの!?ってパニックになったのだ。

給料が半分になったら、本当に何の為に働くのか分からないよね泣

でもさ、私38歳。仕事が見つかると思う?会社に復帰するか辞めるか…とにかく悩みまくったね。

復帰したら時短で働く事となるのだが、小学校上がるまでは時短にしなくちゃいけないというルールがあるから、給料半分でも、それまでは働いていられるわけだ。

だけどね、時短じゃなくなれば、給料は元通りなのだが、私の会社は定時が20:00なのよ。私の子供は学校帰り私の帰りを何処で待つのだ?

調べたらさ、さいたま市の児童館は19:00までなのよ。あー無理じゃーん!

というわけで、三年後には辞めなくてはいけなくなる会社なんてやめて、早く次の職を探そう!という事になって、退職届を出しました。

もはや不妊治療どころじゃないじょうたい。でも年齢のこともあるから、不妊治療は諦めたくない。不妊治療もすすめつつ、子供を保育園に預けながら、仕事探しの日々が始まるってわけ。5月31日時点で、仕事が決まってないと、保育園追い出されちゃうの泣

あーどうしよう。本当にどうしようぅぅぅぅ!

保育園に預けながら、仕事を探す無職の主婦になりました泣
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 独り言