不妊治療しつつ、授乳中です。血液検査の結果でバレるかなぁ
実は・・・不妊治療の病院に通い出して、先生に言っていない事が1つあるんです。聞かれてないのもありますが、怒られると思ったので、言わなかった事があるのです。
実は、私。。。まだ授乳中なんです。
一人目にまだオッパイあげてます!!!きゃー!ゴメンナサイ!!
授乳してると、妊娠しずらい事は100も承知なのですが・・・・ズルズル断乳を先延ばしにしてきました。不妊治療外来に行くようになった今でも、一日5~8回でしょうか、授乳しています。
スポンサーリンク
授乳してても妊娠出来ると信じる日々
一日でも長く娘にお乳をあげていたいという気持ちが強く、妊娠の妨げになると分かっていながら、後ろめたい気持ちで病院に行き始めたのです。
周りのママ友でも、授乳してるのに妊娠した人いっぱい居るし、授乳は関係ない!と思いたい気持ちはあるのに、毎月生理が来るたび、授乳してるから妊娠出来ないのかも・・・と心の片隅で思っていました。
私の場合、年齢が38歳というのあって、妊娠出来ない理由は他にあるという可能性もおおいにあります。
子供が出来ない事の原因を1つ1つ潰していかなくてはいけないのに、妊娠しやすい体作り!なんてサプリ買ったり、お茶飲んだり・・・。
授乳してたら妊娠しずらいと分かっているのに、どうしても授乳が止められないんです。
娘の為に授乳したい気持ち
娘と同じ年頃のママ友は、とうの昔に断乳しています。(娘2歳半)
「まだ授乳中なの~」って言ったら、「栄養のえの字もないわ!」と言われます・・・。そーなんでしょうねぇ^^;
「WHO は生後 6 カ月まで完全母乳育児を行い、その後は適切な食事を補いながら 2 歳かそれ以上まで母乳を続けることを推奨しています。」
この記事をずっと鵜呑みにして、母乳は子供の心の栄養と信じ、三歳まで授乳をして、娘との絆を深めた後、娘が自らおっぱいバイバイ出来るといいなーなんて思っていました・・・。
目標の変更
それが、私の年齢が38歳という現実に、迷い、妊活をしつつ、妊娠したら授乳を辞めるという目標に変わったんです。
その目標はまったく達成出来ずに今に至る・・・そして、目標を変更して、今は断乳して、妊活しようと考えています。でもなかなか断乳出来なくて泣
そして、不妊治療専門の病院で、血液検査がありました・・・・。血液検査の結果で、授乳がバレてしまうのです。
プロラクチン
血液の「乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)の値」が高いと授乳している事がバレます。でもこの値が高い事で、「高プロラクチン血症」だと誤診されてしまう可能性もあるので、血液検査の結果で、乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)の値の事について話されたら、授乳している事を正直に言うつもりでいます。
でも、出産してから生理もきたし、それからずっと授乳してたけど、オッパイの量だって減ったし、この乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)の値が異常に高いなんて事はないだろう、と思います。
今はまだ、なぜ妊娠出来ないのかという検査段階で、タイミング法しかやってませんが、これが人口受精とか体外受精とかのステップになれば、絶対に授乳をやめないと捨て金になってしまいます。
妊娠したとしても、断乳しなくちゃいけないしね。遅かれ早かれ、断乳はしなくちゃいけない・・・。だけど娘が可愛くて・・・・授乳しちゃうんですよぉ;;
次回は血液検査の結果です。おー怖い・・・。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の不妊外来のレポです↓
1:ドキドキの不妊治療外来!初診は生理前 レポ①
2:初の不妊治療外来!生理中の採血 レポ②
3:初の不妊治療外来!ヒューナーテスト レポ③
4:不妊治療しつつ、授乳中です。血液検査の結果でバレるかなぁ
5:初の不妊治療外来!血液検査の結果 レポ④
6:初の不妊治療外来!卵巣年齢が分かるAMHの値 レポ④の続き
7:AMHの値をあげるサプリみっけたー!
8:初の不妊治療外来!エンドトキシン検査 レポ⑤
9:初の不妊治療外来!子宮卵管造影までの私
10:初の不妊治療外来!子宮卵管造影 レポ⑥
11:初の不妊治療外来!二回目のヒューナーテスト レポ⑦
12:HCG注射を打ちました。「知らない」は怖い事
13:科学の力で妊娠するという恐怖「妊娠できればそれでいい」ではない
14:不妊治療専門の嫌な所
15:HCG注射を打ってからの排卵日、頑張りましたよ!
16:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査 レポ⑧
17:HCG注射を打った月の生理痛が重い!病院に聞いてみたよ。
18:初の不妊治療外来!旦那様の精子検査の結果発表 レポ⑧