幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

仕事をしなかった我が父親と、大人になった私

広告PC

スポンサーリンク

先週から、私のお父さんが我が家に来ていて、その対応に追われていました。

お父さんは75歳。東京の高校を出ていて、兄妹も東京にいるので、東京は第二の故郷みたい。

私は、小さい時から仕事をしないオトンの背中を見てきた。オトンは、左官の資格を持っていて、左官さんとして、仕事を探しまわっていた。仕事をしないというより、正確には、仕事をするけど、続かないのだ。飽きっぽく、嫌な事があるとすぐに逃げ出してしまうのだ。
仕事をしない父ちゃん

子供だから共感できた時期

家族は愛情が大切だ!と言って、家にお金も入れず、毎晩お酒を飲んでいたのを覚えている。口癖は「お金より大切なものがある!」である。

オカンは毎日泣いていて、毎晩喧嘩をしていた。オカンは、毎日お金お金!と言っていたので、小さい頃の私は、「お金より大切なものがある!」というオトンに共感していた。

オトン!カッコいい!なんて思って、オカンに味方をしなかったんだ。毎日キャンキャン言うオカンが、家の中では悪者だったんだ。

私も社会人になると、段々とわかってきて、少しずつオカンの味方をするようになったのだが、私のアニキは、口うるさいオカンを嫌い、いまだにお父さんの味方である。

今回、お父さんと二人で話す機会が沢山あって、今まで聞けなかった事を聞いてみたのだ。

「どうして仕事しなかったの?」

スポンサーリンク

かっこいいお父さんで居てほしかった

もう、うん十年も前の事だから、今更そんな事を知ってもしょうがないし、私は恨んでるわけでもないし、知ってどうするわけでもないのに、何故か知りたかった。

いや。。。違うな。私は、本当は恨んでたんだ。オカンが日々ひねくれていったし、毎日食べるものに困っていたんだ。

だから私が納得出来ない内容なら、お父さんの口から「ゴメン」と言わせたかったんだ。いや、どうだろう。言わせたかったんだろうか。75歳のお爺ちゃんが「お金より大切なものがある!」と人生を振り返っても言えたなら、私はそれで納得したのかもしれない。オトンからは愛情をもらってきたという自覚が私にはあったからだ。

75歳になっても「お金より大切なものがある!」と言ってのけるなら、お父さんをかっこいい!と思えたかもしれない。

だけど、返ってきた言葉は、「職人の世界はなぁ~厳しいんだ~」と、自分が仕事を続かなかった事を職場や、職人の世界のせいにして、長い言い訳が始まったのだ。

私は。。。言葉を失ってしまった。

恥ずかしくて言えないんだ

75歳のお爺ちゃんに、考え方をとやかく言うなんて今更なんですよ。大人になってしまった私が、小さい頃の事をとやかく言う事も、今は幸せだから、100歩譲って、私を作ってくれた事に感謝しようと思えるんだ。それほど、時が経ってしまったのよ。

だけどね、お金のない生活の中で、うちのオカンは私と、アニキ2人を大きくしてきた事を考えると、ひたすら思うんだ。そんなお父さんと別れないで今まで頑張ってくれたオカンに感謝してほしいと。私はその気持ちをお父さんに言ってみたんだ。

お父さん「感謝してるよ。だけど、恥ずかしくて言えないんだ」

恥ずかしいという言葉を、75歳のお爺ちゃんが、娘である私に言う。75歳なのに、素直で、子供っぽい。私は、そんなお父さんが好きだ。

そんな人だから、うちのオカンも、色々あっても、お父さんを見離さなかったんだと思う。正確には、見離せなかったのだと思う。んで、今までやってきたんだと思うんだ。

今元気!それでいい

貧乏で生活が苦しいってのは、残念な事に、結婚した私には、今も変わらないけど、貧乏慣れしてるせいか、貧乏なのに幸せを感じる事が出来る、そんな自分は、きっとお父さんに似た所があるからなんだと思うのよ。

だけど、昔の事を何とも思ってないと言ってしまうと、オカンが可哀想な気がしてならないんだよね。

きっと、お父さんが死ぬまでには、オカンへの感謝の言葉を言える日が来るんだと思うんだけど・・・。昔の人は嫁を褒めないし、感謝の言葉なんて言わないんだとさ。

75歳、もうヨボヨボのお爺ちゃんになってしまったけど、これが私のお父さんで、大好きなお父さんで、大切な大切なお父さんで、娘のお爺ちゃんなんだ。

結局さ、子供は育つし、道を外れても、色々経験して身をもって学ぶから、元の道に帰ってくる。自分が幸せである事に気付いた時、親は何も教えてくれなかった!ヒドイ親でした!なんて言葉は出てこないよ。

小さい頃、側に居てくれた、今、長生きしてくれてる。もうそれだけで十分だと、今の私には思えるんだ。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 独り言