幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

ス○ヒロ館で神対応を受けた!

広告PC

スポンサーリンク

皆さんご存じス○ヒロ館!ステーキのファミレス!

普段はハンバークの食べ放題のセットを頼む私達家族は、旦那様がパチンコに大勝ちした事にあやかり、今日だけは一枚肉を食べよう!という事で行ってきました★
スエヒロ館

ファミレスでもお高いステーキ

大人二人分がそれなりのお肉を食べるとなると、ファミリー向け的なス○ヒロ館でも、シレっと7000円いくので、こうなるとファミリー向けじゃないよねw

月、外食代を一万円と決めている我が家には、とんでもない贅沢なんです!ウキウキしてサーロインステーキをサラダバーを堪能しながら待ちました!

旦那様「サーロンって油が凄いやつだっけ?」
私「そうそう、あの油がうまいんだよね~」

普段ハンバーグしか食べない私達は、一枚肉に期待を寄せていました。

残念なお肉がやってきた

んで、やってきたお肉は・・・・なんともパサパサでモサモサ、油はどこへやら?といった、悲しいお肉でした・・・・。

一枚肉のはじっこの右と左を食べるが、油らしき塊がない・・・。こっこれは・・・フィレか?フィレにしちゃパサパサすぎる。

安い焼き肉屋に行っても、こんなお肉出さないだろというヒドさであった。

旦那様「サーロンって油が凄いやつだっけ?」

旦那様の二回目の確認。

私「・・・・。」

あまりの酷さに黙っていられなかった

半分位食べた頃、ス○ヒロさんが間違ったんだと本気で思い、ウェイターさんを呼びました。

だって、このヒドイお肉が3千円代だなんておかしいもの。やってきた時から、油がジューって感じもなかったもの。絶対お肉間違ってるよ!

やってきたウェイターさんに、「私達サーロインを頼んだんですが、お肉間違ってませんか?」

するとウェイターさん、「間違ってないのですが、これは国産ではないので、淡白な感じのお肉なんです」と。

メニューを見ると確かに国産と書いてない。私のチョイスミスだったか!と落ち込む。。。。

するとウェイターさんが、違うメニューに返られても構いませんよ。と。

なんと!四分の一も食べたお肉を下げ、新しく選んだお肉を出してくれると言ってくれたんです!!!!感動!

スポンサーリンク

ス○ヒロ館の神対応が!

しかし、私は、サラダバーとこのパサパサのお肉を半分は食べてしまっていたので、お腹が一杯だったのだ。

今から二人分の国産サーロインが出てきても食べれんぞ。

すると、ウェイターさん、素晴らしい提案!

「今お食べになっている二人分のサーロインを無かった事にしまして、国産のサーロインを1つだけ頼まれてはどうでしょうか、料金は国産サーロイン一人前のみとしますので」

なんという神対応!私達は感動して、お言葉に甘え、国産サーロン一人前に変更していただきました。

やってきた国産サーロインは、思いのほか油が凄くて、私はふた口でギブでした。国産ってだけでこんなに違うのか、と驚くばかり。

残りは旦那様がペロっと食べましたとさ。

料金は、500円券を持っていたので二人で食べたのに、3000円もしなかったという。。。。

私達は、申し訳ない気持ちになりましたけど、とても気持ち良い気分で帰れました。

ス○ヒロ館は、我が家の近所でもあるし、アンケートを書くと必ず500円券が届くので、月1ペースで行っています!

ゴハンは自信もって美味しいと言えます!どうやったらあんなに美味しく炊けるのか不思議です。

サラダバーは普通ですが、もう少し種類が多いと嬉しいなぁ。でも、アンケートを取ったりして、のびしろ一杯のス○ヒロ館が大好きです。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 何でも勝手にレポ