切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
私が切迫早産で入院していた時のママ友とは、月1ペースでママ友会をします。
今月もハロウィンパーティーの計画もあるし、このメンツとは、縁が切れる事はなさそうです。
前回、子宮を縛る手術(頸管縫宿術)をすると言っていたママさんのお話をしたのですがどうやら先週、その手術を終わらせたようです。
軽く説明すると、彼女は結婚前、子宮頚癌の手術をした事により、物理的に子宮頚管(しきゅうけいかん)が短くなり、切迫早産と診断された患者さんで、切迫早産で友達になったママ達の中で一番危険な状態だったのです。
彼女のお話は、過去に二度取り上げています。良かったら読んで下さい。
切迫早産で入院、消えた妊婦
切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
手術後、ラインで軽く報告を受けていたのですが、色々聞きたい私は会えるのが楽しみでしたw
スポンサーリンク
前回より動きまくる切迫早産の妊婦
我が家にやってきた彼女は、思ってたより元気・・・・ん?メッチャ元気じゃん。ちょっとフットワーク軽くなったような・・・。
そう、前回の彼女は、お腹を守るように、ほとんど立たないで座ってばかりだったのですが、今回の彼女は我が家をウロウロして、キッチンにまで入ったりしてたw
子宮を縛る手術(頸管縫宿術)をした人には見えなかったですねぇ~。
まぁ、来て早々、子宮を縛る手術(頸管縫宿術)の事について聞けないので、軽く近況報告とか、いつものママ友の会話をして、自然に手術の話に触れてみました。
子宮を縛る手術(頸管縫宿術)の話を聞きたかったのは、私だけじゃなかったようで、手術の話になると、皆が食いついていましたw
子宮を縛る手術(頸管縫宿術)について聞いてみたよ
子宮を縛る手術(頸管縫宿術)は、下半身麻酔。お馴染の産婦人科の診察台で、腰から下は、カーテンの向こう側だった事もあって、何をしているのかは分からなかったとの事。
下半身麻酔なので、本人意識はあって、終始緊張しっぱなしだったけど、感覚がないので、不思議な感じだったのだとか。
彼女がやった手術は、マクドルド法です。麻酔が切れると、痛みがやってくるとは聞くけど、彼女の場合は、言うほどでもなかったよ!と楽勝モードでした。
手術して三日で退院。子宮を縛って、流産の危険性が減ったので、少し動くようになったよ!との事。
お腹の中で突っ張ったような感覚も痛みもないと言っていた。お腹の赤ちゃんが大きくなったら、ツッパリ感くらい感じそうなもんだ。
しかし、まだ6ヶ月なのに、子宮を縛る手術(頸管縫宿術)をしてから頻繁に張るようになったと言っていました。油断は禁物である。
今は、お腹の赤ちゃんが小さいので心配ないかもしれないけど、大きくなるにつれて子宮口へのダメージが大きくなるもんね。
なにはともあれ、子宮を縛る手術(頸管縫宿術)が、痛くて辛いものでなくて良かったと思いました。
先に産んでいる男の子が、何かママに負担をかけるような事があると、「お腹いた~いよぉ~」と言って横になって、抱っこの要求から逃げているのだとか。
甘えたい盛りなのに、可哀想である。でも、お腹の赤ちゃんを守る為だからしょうがないよね。
月1ペースでやってる、この切迫早産のママ友会に、彼女はあとどれくらいこれるかなぁ。無事に元気な赤ちゃんを産んでほしいと心から思ったよ。
そしてそして、忘れてならない!
私と、その他妊活中ママを、しっかりまたいで帰ってもらいましたw ご利益ありますようにw
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産