幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

生理きやがった!前向きに妊活本を買ってみたよ!

広告PC

スポンサーリンク

37歳。毎月目標を立てて、自己流の妊活で頑張ってましたが、妊活開始から、本日三回目の生理がやってきました。

着床出血だと思っていたあの血は一体なんだったのでしょうか。何かの病気なんじゃないか!?

生理予定日より早く来た生理に、苛立ちが隠せません。ナプキンなんぞ捨ててしまいたい。妊娠検査薬のお金、返せ。私の卵子は何しとんじゃ。

とまぁ、ムカついてもしょうがないので、本日、気持ちをあらため、妊活本を購入したのでございます!!

この本を買っただけじゃぁ、コウノトリはやって来ないけど、この本で知恵を持って挑んだ妊活に、コウノトリさん、完全に素通りはしないだろう!ちょっとくらいチラ見してくれるはず。なんてw
妊活本妊活初心者に向いてそうな本、まずは、妊活ザックリ解説的な奴を買ってみました。今夜は妊活のお勉強をして、ゆっくりこれからの妊活方法について旦那様と話し合いをする予定です。

スポンサーリンク

不妊治療に通う友達の苦労話し

子供が居ない友達がね。かなり前に体外受精をしたとかで、色々教えてくれたんだよね。

その友達の体外受精の結果は、着床せず失敗に終わったんだけど、その苦労話を聞いてたら・・・・話を聞いたのが居酒屋だった事もあり、お酒の力も借りて、私ももらい泣きしちゃったよ・・・。

科学の力を借りて妊娠するのは、リスクがあるよね泣

その友達は、一回で、もう無理!って諦めちゃった。本当に辛かったんだって;;電車に乗ってられないほど、辛かったんだって;;駅のホームに座りこんで吐いたんだって;;

本当に辛い中、旦那さんに「もう一回頑張ってもらえないだろうか」なんて言われたらしく、「殺してくれ」と思ったんだって・・・。

そんなん聞いたらさ、私ビビちゃうよ。

妊活中の女性に勇気を与えた理子さん

TVでね。石田純一の奥さん、理子さんの妊活ドキメンタリーをやってたのを見た事があってね。

そのTVを見てた時は、まさか自分も妊活するとは思わなかったからさ、ちょっと人ごと感あったんだけど、今は人ごとじゃないから、色々思い出してて、どうやって妊娠したのかは忘れてしまったけど、理子さんがとにかく諦めないで頑張ってたのを覚えていますw

印象に残ってたのは、辛くても、前向きにもう一回!みたいな感じで何度もトライしてた姿!

やっぱり妊活ってさ、妊娠してないと分かった時、本当に精神的にくるから、理子さんの前向きさは、世の妊活中の女性に勇気を与えたと思うわ~。

私も前向きを心がけてるんだがねぇ。ここでガンガン弱音吐いてるけどさ。それでも時間の経過とともに、頑張ろう!って気持ちが湧いてくるんですよ。

もし、科学の力を借りた妊活だったとしたら、頑張る!なんて言ってる余裕なんて無いかもしれないけど^^;お財布的にも、精神的にも、余裕を見せたいなぁ。

来月の頭には、妊活専門の病院の予約も取ってるし、近い将来、体外受精をする事になるかもしれないから、今から勉強しておこうと思います。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 二人目妊活