幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

親のマネをする子供達

広告PC

スポンサーリンク

親の言葉をマネする記事を書いていて思い出した事がありました!

ずーっと前!所さんのTVで、保育園だか幼稚園だかに、芸能人がお邪魔して、小さな子供に、自分の親のマネをさせるという映像があった。

一見、おままごとをさせているような感じだけど、親のマネというのがテーマ、女の子がお母さんで、男の子がお父さんという設定。

女の子ってのは、小さい時から強いのかしら?小さいのに、すでにおままごとをしながら、かかあ天下であるw

常にお父さん役の男の子に向かってコゴトを言って、叱っていたのだw

男の子は、お父さんのマネをして黙っているw 時々「愛してるよぉ~許してくれよぉ~」と言っているw

お風呂に入るマネをして、女の子が「アナタ~いい湯加減よぉ~」と言ってお父さん役の男の子を呼びつけて、一緒にお風呂に入らせようとするのだ。

すると、男の子が「イイ体だなぁ~」と言ってお母さん役の女の子の体を触ろうとするシーンがあったw

カメラの横で見ていたこの子達の親が赤面して、やめさせようとするw

スポンサーリンク

恥ずかしいマネっこ

その後、一緒にお布団に入って、「寝る時はチュウするのよ!」と女の子が男の子に言って男の子が照れていたw

当時は私も親という立場じゃなかったし、普通に大爆笑でしたけど、TVに出ていたお子さんの両親は、恥ずかしい思いをしたに違いありませんw

現在、私は親の立場ですが、娘が私のマネを誰かの前でやるとなると・・・すごーーく!困りますw

我が家は、娘の前で、旦那様とキスするし、お風呂は旦那様と入るし、うちの旦那様は娘の前でおっぱいを揉みしだくし!

娘がマネして、こんなの誰かに見られたらヤバイでしょw

夫婦が仲良しなのはいい事なんですけどねぇ。

子供は親の鏡

子供の前でケンカは良くないとはいいますが、仲良しすぎるのも良くないって事なのかしらw

我が子が将来、自分の親のような夫婦になりたい!って思ってくれたらいいなぁと思うけど、誰かの前でマネして、夫婦の事をバクロされるのはいやだなぁ。

普段の生活の中で、例えば子供の前で、ポイ捨てをしない、とか、挨拶をきちんとする、とか、「ごめんなさい」を言うとか、「ありがとう」を言うとか、日常の生活においての常識というか基本的な事に関しては意識してます。
子供は親の鏡
というか、娘に見られてても恥ずかしくないように生活しているだけなのですが、所さんの、このTVの内容だと、結局、子供が見ているのはそこじゃないんですよね。

子供は親の鏡とは言いますが、まさにその通りって事なんだね笑

鏡すぎる!って話ですよw
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - わが子の成長