子供用、紙オムツの比較
薬局に行くとズラーっと並ぶ子供用の紙オムツ。
値段も10円単位から100円単位で違うけど、私は毎回迷って、毎回違う紙オムツを買ってみて評価していました。
比較のサイトを見ると、業者のレポばかりで、ウソばっかり!私はどこかの回し者ではないので安心してくださいw
きっと多くのママ達が、一番良い紙オムツを知りたがっているんじゃないかなって思ったので、今回は私の目線で見た紙オムツの評価を勝手にしたいと思います!
私が娘を出産した産院が、パンパースを使用していたので、パンパースは安心なのだと思って、何の疑いもしないでパンパースを使い続けていたのですが、ある時からオムツかぶれを起こしてしまって、病院にお世話になってしまいました。
その時から、色々なオムツを使うようになりました。
パンパースが悪いってわけじゃなく、子供によって、合う合わないというのがあるだけなので、私の比較に賛否あると思いますが、「へー」って感じで読み流して下さればと思います。
スポンサーリンク
パンパース
ジマジロウのデザインで可愛く、他の紙おむつにはない緑のデザインです。チラっとオムツのはじっこが見えただけで、この子パンパースね!ってわかる特徴のあるオムツです。
私の娘はパンパースは合わなかったのですが、多くの産院がパンパースを使っていて、そのままパンパースを使い続ける人が多いと思います。
吸収力はすごくいいけど、吸収出来る量がイマイチ。すぐにオムツがパンパンになります。まだおしっこが少ない赤ちゃんにはモンクなしに使えます。
しょっちゅう我が子のお尻に白いカスみたいなものが付いてしまうのも何とかしてほしい。
表面は、ナイロンって感じの質感で、女性用のナプキンで言う所のウィスパーの質感に似ているという印象。
最近、また使ってみたけど、この質感が変わっていました。
私の住む地域では、一番お高いオムツです。
ゲンキ
みんな大好きアンパンマンのデザインで、うちの娘も結構お気に入りです!
ゲンキのパンツはウエストのゴムの部分の当たりがキツいらしく、オムツを脱がした後、ボリボリとかきむしり、真っ赤になってしまいます。
私の周りのママ友では一番使っている人が多く、通販などでまとめ売りとかしているみたいで、かなり安いです。
表面はサラサラで、お肌のあたりはすごく優しそう。娘の大好きなアンパンだし、ゴムの部分が改善されたらゲンキすごくいいと思う!
吸収性も吸収量も悪くないけど、オシッコを吸収してしまった後の外側からの触り心地が、ムニムニして、なんだか変な感触です。
ムーニー
プーさんのデザインのヤツは可愛いです。うちの娘はぷーさんが好きなんですが、オムツのフロントのプーさんの絵が小さくて、娘はまったく気付きませんでしたw
ムーニーのパンツも、ゲンキと同様、当たりがキツいらしく、オムツを脱がした後、ポリポリとかきむしり、真っ赤になりました。
吸収性と吸収量も申し分ないのですが、足部分のゴムが弱いのかな?お尻の幅がせまいのかな?よくTバックになったりして、しょっちゅう直してました。
最近新しいやつが出ましたよねオーガニックコットンのやつ。ちょっとお高めなので、ママ友の出産祝いに持っていくと喜んでました。
表面の触り心地はとても良く、かぶれにくそう。
グーン
いないないばぁのワンワンとうーたんのデザインで、いないいないばぁを見ているお子さんにはウケが良いです。
持った感じは、意外と厚みがなく、頼りなさそうです。
実際、使用してみると、吸収性は問題ないのですが、吸収量がイマイチだと感じました。頻繁にオムツを代える人にはいいと思います。
しかし、表面の触り心地は最高で、かぶれにくそうな感じが好きで、私は長く使わせていただきました。はみ出しや、モレは一度もありませんでしたよ。
私の地域では、安い方です。
マミーポコ
ディズニーのミッキーマウスのデザインで、子供ウケもバッチリ!ディズニーのデザインを使用しているのに、ここで紹介しているオムツの中で一番お安い!
正直、はじめは値段の割に全然いい!と思いましたが、たまに漏れる問題があって、しょっちゅう服を汚しました^^;
パンツの両サイドを破いてオムツ代えをすると思うのですが、これが破れにくい!
とにかく安さを求める方には、いいと思います。
メリーズ
わけのわからんウサギさんのデザインで、うちの娘は一切興味を持ちませんでした。
しかし、私が求める全てを持っていました!吸収性、吸収量、はみ出さない、表面の触り心地、かぶれにくそう!
ゴムの当たりもすごく優しく、痒がらない!デザイン以外、全てをクリアーしていたので、現在メリーズに落ち着いています。
私の地域ではお高めなオムツです。
改良を重ねています
どのオムツも改良を重ね、どんどん良くなっていると思います。
だから、数年後には今よりももっともっと良くなっていると思いますし、新商品も出てるかもしれないよね。
私の記事の情報にとらわれず、あなたのお子さんに合ったオムツ選びをするといいと思います。
以上が私のオムツの比較です!
子供が、コレ嫌い!とか言ってくれたらオムツ選びもしやすいのですが、まだ言える年齢ではないので、親の好みもあるとは思うけど、ちゃんとしたオムツを選んであげたいですよね。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |