幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

久々の喧嘩、共働き夫婦の現状

広告PC

スポンサーリンク

最近、セックスレスじゃなくなったおかげ?でちょっとケンカが減った我が家ですが、昨日久々に大喧嘩しました。

旦那様は仕事と家を往復して終わる一日だけど、私は、家の事と育児と仕事を全部やっている。

中途半端な所もあるけど、結構ちゃんとやっているつもりだ。

私の旦那様はさ、人を褒めないし、「愛してる」とか、自分から言ったりしない人なんだけど、それは昔からよーく知ってるつもりだけどさ。

私が、「それを直せ!」と言って、何度も「直す!」と言われ、付き合ってから今日まで、7年位になるだろか、やっぱり直ってる所はないんだ。

私は、時給1000円の仕事だし、数字を持ってる仕事じゃないから、頑張った所で時給が上がるわけでもないし、評価されるわけでもない。でも仕事だからちゃんとやるよ!

スポンサーリンク

なにさま?

仕事で評価されない。なら、どこで評価してもらうかって言ったら、家で旦那様に、「お前毎日がんばってるな~」とか「ゴハン美味しい~」とか「愛してる」とかの言葉であったり、日々の労いの言葉だったりが、日々のやる気につながるんだよね。

かなりの頻度で「褒めてよ!」って言ってるんだけど、全然言ってくれないんだ。

我が子の笑顔を見たら、がんばるぞー!って思えるんだけど、疲れきった時とか、落ち込んだ時とか、生理前な時、旦那様が遅くに帰ってきて、何も言わずゴハンを食べて、ゴロンと横になってる姿を見ると、「なんで私ばっかり大変なんだ?」と思えてしょうがないんだ。

旦那様は遅くまで仕事を頑張ってるよ。

超!知ってる。

でも私はもっともっと頑張ってるんだ!といつも言うんだ。
怒り昨日、「アンタがこうやってゴハン食べたり、毎日仕事に問題なく行ける事、当たり前だと思ってんの!?」と、腹を立てて言ってしまい、ケンカをはじめてしまった。

毎度の事である。セックスしたら、ケンカ量は減るけど、結局、根本の解決にはなっていないんだよね。

評価されたい

言葉ってすごくて、ちょっと褒められたら私は天国まで行ってしまうほど嬉しい。それが言えない旦那様って、ソンだ。

私は褒めて伸びる子らしい。だから、何年かかろうとも、旦那様の性格を変えたいんだ!

ってか、感謝の気持ちとか「いつもお前ばかり大変な思い・・・(省略)」という、その気持ちがないから口に出して言わないのか!?

と勘違いしてしまう。

私が思うに、こころの中で「俺だって大変なんだよ!」って思っているに違いない。

いやいや、だから~。私んが大変なんだよ!

とまぁ、旦那様とのケンカ話について話し出したらさ、これが長いのなんのってさーーー!

私が専業主婦だったら、家の事だってゴハンだって掃除だって洗濯物だって。。。責任もってやるよ!ピシっとバシっとペカっと!
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 夫婦について