TVに出るような大家族ってさ
すごい大家族を追ったTVを見ていると、うらやましく、スゴイなかあちゃん!と思います。
私、現在妊活中なので、心の底から羨ましく思うんです。
子供をいっぱい産んだお母さん、子孫を残す能力が凄いんだろうなぁ~と感動させられますよね。
長く妊娠し続けてるなんて、女として人間として、子孫繁栄の能力すごすぎる!頼むから、私にその能力を少し分けてくれぇ・・・。
しかし、大家族ってさ、家族の団結力すごいよね~。家族っていいものだなぁ~って感じるのは、TVの編集の力なんだろか?ナレーションの人の説得力があるからなのかしら?
スポンサーリンク
家族を作って初めて知った良さ
実際、家族はいいもんだよね!家族してて思います。家族がいいものだ!というのは、子供が出来て知る事が出来たけど、子供の頃は分からなかったなぁ。
積○ハイムとかの家のCMとか、保険のCMとか、家族を持つ人をターゲットにしてるけど、子供が生まれるまで一切興味湧かなかったもんね。「はじめてのおつかい」とか、今見たら涙出るもんね。
まんまと、TVの戦略に落とされている私ですw
なぜかさ、TVに紹介される大家族ってさ、みんな五体満足で元気いっぱいんでしょうかねw
お金持ちの一人っ子に限って、体が弱いだとか、心臓が弱いだとか、体に問題があるのがセオリーな気がします。(ドラマの見過ぎ?そんな気がするだけですが)
島根県の浜田市の大家族
2男12女ってwwww 凄過ぎでしょww
これは、島根県の浜田市の大家族のお話ですけど、私地元が広島なんで隣の県なので、なんとなく親近感わいて取り上げてます。
島根県の浜田市ってね、海以外は本当になにもなくてさ、あの何も無い土地で働くお父さんの給料もたかが知れてると思うんですよ。。。
それが2男12女育てるって、どんだけ大変な事か!
国からいくらか出てるんだろうけど、それでも超大変だと思う。
テレビ局からもお金が入ってきてるとしても・・・・絶対大変!
趣味は子育てです!って言われたとしても、レベルを超えてますよ!
浜田の大家族、2男12女、みんなが健康に、無事に大きくなれる事を祈るわ~。
TVに向かって、そう思っちゃう私・・・・。親になったんだなぁ~と実感しちゃってますww
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |