幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

ガチャポンってスゴイ!

広告PC

スポンサーリンク

子供って親を見て育つし、こうやるんだよって教えてあげて出来る事が多いと思うんですが、デパートとかに置いてあるガチャポンって、一度もさせた事ないし、目の前で私も旦那様もやった事ないのにさ、ガチャポンに近寄って回そうとするんですよ。

全部同じ形だし、そこにはアンパンマンの絵があるわけでも、娘の好きなプーさんの絵があるわけでもないのに、なぜか回そうとする!

ファミレスのレジ横とかにも置いてあって、うちの娘は絶対行って、ガチャを回そうとするんですよ!

オブジェのように無言でそこに居るガチャポンの分際で、回した事のない娘の心をガッツリ持っていくんですよ!すごくないですか!?

スポンサーリンク


きっとガチャポンを回させる為に、すごーーーく研究された形なんだと思うんですよ。

だって昔のガチャポンは、回す所がもっと小さかったし、プラスチックでもなかったし、中のカプセルも小さかったし、景品だってヒドイもんでしたよね!?10円の価値もなさそうなモノばかりでしたよね?

今や、オモシロイものからキャラ的なものや、とにかく幅広いし、大人の私でもガチャポンちょっとやってみようかしら?と思っちゃうほどのクオリティだったりしてw

絶対捨てちゃうモノしか入ってないって分かって居ながら、興味をそそられるんですよ!ガチャポン、すごいよ!

いつかうちの娘も、100円を入れなくちゃ回せないって、いつか分かるんだろうけど、絶対させたくないなぁ。。。

私たち夫婦はUFOキャッチャーをするんですが、あれは欲しいものが目の前にあって、それを取る為にお金を使うけど、ガチャポンは、回したいという願望でしかないからさせたくないんです!

ガチャポンは何が出てくるのかなぁ~的な楽しみがあるんでしょうけどw 「いないいないばぁ~」と同じなんですよw 手の向こうに何かが隠れてるのと同じ!

きっと、おばあちゃんとか、おじいちゃんとかが、おねだりされて仕方なしに100円くれて回せるとか、そんな機会しかないだろうにw

最近、我が子がスーパーのお菓子コーナーに行って、ウンコ座りしてママが来るのを待ってるんですよ。

おやつは買いません!と言うと、泣きだしてその場で横たわりダダをこねるんですよw これがしつこいのなんのってw

んで、仕方なしにお菓子を買ってやるんですが、ガチャポンもこんな感じでおねだりしてくる日がやってくるのかと思うと・・・。本当にこまるよねぇ~。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - わが子の成長