幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

共働き夫婦の朝は、とりあえず一発ケンカする

広告PC

スポンサーリンク

最近、このブログが、私のはけ口になっている・・・。

ここにぶちまけると、結構スッキリするんですよ。ここでバクロしたら、引きずらないで居れる気がしています。

どこの家も、幸せだけど問題を抱えているもんです。

前回のケンカで、娘の朝ごはんは旦那様が担当すると決めたのです。

そうはいっても、ゴハンにふりかけとか、前日の晩ご飯の余りだったり、フレークとかとにかく簡単です。

それを用意するのは時間かからない、数秒で用意出来るのに、娘に食べさせるのは時間がかかります。

食べないでウロウロするし、遊び出すし、パパからの「あーん」は嫌みたいで、私より時間がかかるのです。

驚く事に、毎日毎日、朝ごはんの用意だけして、娘の目の前にポンっとおいてオシマイなんです。

スポンサーリンク


私が「ちゃんと食べさせてよ!」というと、「時間がない!」と言ってそそくさとスーツを着て仕事に行ってしまいます。

我が子の朝ごはん担当を決めてから、毎日この状態が続きました。結局、娘の朝ごはんを食べさせるのは私で変わりありません。

旦那様が朝ごはんを最後まで食べさせた事などありません。

今日もガマンしきれず、爆発しました。

「毎日さ、ゴハン食べさせるのに時間がかかるって分かってるんだから、早く起きてゴハンをあげればいいって考えりゃ分かるだろーが!!!」
「セットした目覚ましすら、時間の変更してない所が許せん!朝ゴハンを食べさせる意思すらないだろ!ええ加減にしろ!」

朝一発目の大爆発。昨日も同じ事を言ったんだがね。

このブログ、旦那様も見ているので、きっとこの時、旦那様は思っただろう。「ネタにされる・・・・」って

正解です!ピンポーン!もれなく、ウソなく!大暴露に決まってんでしょーが!!

玄関で。。。旦那様が「ゴメン」と一言。

ゴメンって言葉ってさ。卑怯だよね。毎日ちゃんとしてくれなくてムカつくのに、その言葉を言われたら、しょうがないなぁ。と思ってしまう。

私も言いすぎたなぁ~って気持ちになってしまう。でもゴメンって言われないと沸騰した怒りは収まらん。

んで、明日も同じ流れを繰り返すわけ。も~毎日やんなっちゃうわ~。

旦那様も、毎日毎日、私のどなり声で始まるのは嫌だろうなぁ。いやいやw 嫌なのは私も同じだわ!怒

共働きになってから、ケンカが耐えません。本当に助けてください泣
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 夫婦について