切迫早産で入院、ポチという名の点滴
とうとう切迫早産で入院する事を決意しました。切迫早産と診断されて一ヶ月、入院だけは拒否し続けていましたが、もう入院するしかないとわかりました。
この時の私は、まだ母親としての自覚もなく、なぜ私だけがこんな思いをしなくちゃいけないの!?と運命を恨んでいました。
まだまだお腹の中で大きくならなくちゃいけない赤ちゃんの存在が、入院を決意させたんです。
看護婦さんに連れられ、病室へ行きます。4人部屋の大部屋に入ってすぐのベット。
窓際じゃないんだぁ~とガッカリ…。
設備の説明を受け、トイレやお風呂の場所などを案内してもらい、まずはじめにやった事、それは点滴です。
この機械はリトドリンをゆっくり体内に入れていく、点滴を管理するものです。これはお風呂に入る時以外離れる事はありません。
常に点滴の針が刺さっている状態の入院生活。二日に一回、もしくは三日に一回、針の刺し替えがあり、内出血したり青あざのようになったりと、見た目が可愛そうな腕になります。
写真の機械は、点滴の早さを調節するもので、点滴が無くなったり、針が抜けたり、電池が無くなるとバカでかい音でお知らせしてくれます。寝静まった深夜でもおかまいなし。大部屋で鳴り響き、起こされる事も多々ありました。
常にこれと一緒に行動するので、私たちはポチと名付けていました。
スポンサーリンク

点滴と言えば通常左側の①の部分に刺すと思うのですが、右側の②~③の部分に刺します。
②~③の部位への注射は看護婦さんでも難易度が高い所らしく、よく失敗されて私たち患者は痛い思いをします。
入院が長い人なんかは、ずっと薬を体に流している為、血管が弱くなります。そのせいか、針の刺し替えのスパンが短くなるそうです。
右側の②~③で内出血や青あざが出来ると、次は左腕の同じ所に刺します。左腕がダメになると右腕…と繰り返すので、退院する頃には両腕ボロボロで、数ヶ月は傷跡が悲惨な状態で悩まされます。
まずは、この点滴と付き合っていく入院生活に慣れる事となります。
点滴にはレベルがあり、リトドリン量、点滴の早さなどがあります。切迫早産が軽度ならレベルは低く、リトドリン量が少なめです。点滴にシールが張られており、他の患者さんの状況がわかります。
私はまだ張りがないので、シールが一つからスタートでした。同室の人でシールが三つの人もいたし、子宮頚管(しきゅうけいかん)は長いのに張りやすい事で入院している人もいて、症状は様々。
私の病院は一週間に一回内診があり、その時にエコーと子宮頚管(しきゅうけいかん)の長さを調べます。それと、毎日、朝と夕で赤ちゃんの心臓の音を確認します。NST(ノンストレステスト)を行う人もいます。
朝6時には起こされ、7時には朝ご飯。規則正しい生活を毎日繰り返す。
それ以外は、基本放置!
退屈で狂いそうになります。
私の病院はテレビと冷蔵庫が備え付けられているのですが、課金式なので使いませんでした。
料理がとても美味しかったので、それだけが楽しみでした。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産