幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

車の任意保険の選び方

広告PC

スポンサーリンク

車をゲットして、一番最後にやったのが任意保険の加入である。

一番はじめに、一番お金をかけたくないのに、一番お金がかかってしまうアレである。

保険ってさ、保険料と保障内容がイコールだというイメージなんだよねぇ~。

だから、ケチると痛い目に合うって事だと思ってるんだよねぇ~。

任意保険額の妥当性

しかもさ。私みたいに、過去車を持ってた経験すらない人間は、保障の内容を見てもよくわからん。

対人対物が無制限とかは、安心いいね!とか思うけど、人身傷害保険5000万円とか、それ妥当なん!?って。

事故した事ないから具体的な金額が表示されても、それが少ないものなのか、多いものなのか分からないんだよねぇ~。。。。

車の任意保険って、入院保険とか死亡保険も同じなんだけど、保障額の妥当性が分からないんだよぉ~~~!

だから、単純に保障額で選ぶ イコール 保険料が高くなる ってなるわけよ。

スポンサーリンク

CMしてるからいい保険?

でも入らないといけないじゃん?私だって子供いるし、旦那様もいるしさ。何かあった時に、迷惑掛けられないからさ。

で、CMでやってる名前の知れた保険会社を検索していくつか簡単な見積もりを取るんだけど、結構金額が違うのね。

保障の内容は大差ないのに、結構金額が違うから、CMとか広告とかにお金掛けてるから高いのかなぁ~とか、いやしい目で見ちゃうわけ~。

じゃぁ名の知れてない保険会社はどう?ってなると、加入者が少ない。名前が知られていない分、過去の実績が少ない。

と言う事は、有名所では保障される内容でも保障されないという結果になったり。破たんする可能性もあるわけで。

何か保険選びって難しいわぁ~。

車両保険に入って良かったと思うほどの事故ってさ

しかもさ、車両保険はどうしよう?って話になってさ。

うちの親は車両保険入ってないんだよね。車両保険を使っちゃうと、次の年度から保険料が高くなるし、もとが取れないって言われたら入る意味あるのかなぁ~って。

廃車レベルの破損になって初めて意味があるって言うじゃん?そんな破損の仕方。。。それが事故だった場合、私生きてないんじゃない!?

車は我が家に来ちゃったし、今すぐに入りたい!って事で。。。。結局、有名所の一番安いやつに決めました。

もしもの事を考えて、弁護士費用特約を付けときました!

んで、30歳以上の本人型で、53530円!これが安いのか高いのか。。。わからないんですわ。安いってだけで決めちゃったのよw

最近はネットでサクッと通販みたいにクレジット払い。保険ってそんなんでいいんだねぇ。。。保障内容をしっかり理解して入ってる人少ないんじゃない!?とか思っちゃう。今はそんな時代なのかね。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - カーライフ