幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

切迫早産で入院、お腹張りませんけど!!!

広告PC

スポンサーリンク

切迫早産と診断された私、経緯に関しては一個前を読んで下さればわかります。→私、切迫早産ですって!

医者からは即入院と言われ、入院生活についての説明がはじまりました。

が…

会社の引き継ぎや、後がまの教育が終わっておらず、今入院するわけにはいかない!と断固拒否してしまいました。

子宮頚管(しきゅうけいかん)が短いと、子供が大きくなるにつれて重心が下にいくため、大きくなればなるほど子宮頚管(しきゅうけいかん)に影響を与えるそうです。

旦那も入院してほしがっておりました…(当たり前)

今思えば酷い妊婦でした…断固拒否して病院を出てしまったのです。

だってね、私の場合、お腹が痛いとか、血交じりのおりものが出たとか、体に異常がない分実感がないんだよね~。

何より、まだお腹が張らない!まったく張らない!張りってなんですか?って感じだったからね。

スポンサーリンク


入院しない代わりに、一週間後にも来るように言われ、言う通りに。張り止めのお薬をもらいます。

それから一週間後、やはり子宮頚管(しきゅうけいかん)は短いままだと分かり、先週と同様に入院するように言われますが、やっぱり拒否する私。

さすがに仕事は出来ないなぁと判断し、自宅で絶対安静、一週間おきに病院、というのを何度も繰り返していました。

そして、とうとう病院の院長が出てきて私を説得します。「今赤ちゃんが生まれても、助かるかどうか微妙だし、助かったとしても障害が出るかもしれないんだよ」と…

もうね。さすがに入院する決意をしました。切迫早産だと診断されて、一ヶ月後の決意でした。

お腹の張りはいつ頃から?

多くの人は6ヶ月以降からお腹の張りを感じるようです。人によって大きく違います。張りを感じるのは出来るだけ遅い方がいいです。妊娠中期でよく張りを感じる方は注意が必要です。

中期で一日に3、4回張りを感じる位なら心配いらないと思いますが、一時間に数回感じる方は病院に相談しましょう。

張りやすいという人も入院になることがあるので、注意しましょう。

私は七ヶ月でやっと張りを感じる事が出来ました。

お腹が張るってどんな感じ?

お腹がキューって硬くなります。じわじわ…きゅーーーーーー!って感じです笑

切迫早産と診断された時に、張りに関して問われたのですが、張りを感じた事がなかったので、自分が気づかないだけで張ってるのかもしれないと不安になり、答えられなかったのを覚えています。

張りを知ってからは、これは気づくわ!と思いました。張りは絶対わかります。

ノンストレステストという、お腹の張りを計る事が出来る機械があるのでお腹の張りを感じる人はこれを受けてみましょう。

お腹の張りを止めるお薬

私はリトドリンを処方されていました。他にも、ルテオニンなどがあります。

私の場合は、お腹の張りを感じていなくても、切迫早産と診断されたので、6ヶ月から34週までずっと飲んでいました。7ヵ月あたりから張りを感じたのですが、薬を飲んでも張りはありました。
20151022

副作用について

薬を飲むようになってから、自分の心臓のドキドキが気になってしょうがなかったのを覚えています。なぜがそわそわ落ち着かなくて泣きそうになりました。

他にも、ほっぺが熱くて頬が熱くなっていました。そのせいか、お肌の調子が悪くなり、お肌がずっと皮がむけるほど、乾燥肌でした。毎日お肌のケアをしっかりやりました。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産

 - 切迫早産, 妊娠中について