幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

私、切迫早産ですって

広告PC

スポンサーリンク

安定期を迎え、ツワリも楽になって仕事もやりやすくなってきたある日の事である。

お腹もそれなりに大きくなってきて、おデブちゃんに間違われる事はもうないだろうと思われた頃。

いつもの様に定期健診に行き、いつもの様に診察台に乗り、いつもの様にオマタを広げました。

先生が「短い!」と一言

私何の事だか分からずキョトンとしていたのですが、どうやら子宮頚管(しきゅうけいかん)が1.2センチしか無いんだとか。

なにそれ!?短いとどうなの!?それってやばいの?と質問攻めです。

先生の診断は…切迫早産

スポンサーリンク


不正出血もなければ腹痛もないし、自分の自覚のない所で何か悪い病気が進行していて、赤ちゃんをダメにしちゃったのかもしれない!?と、取り乱す私を落ち着かせる先生。

涙目になりながら話を聞く事に…。

子宮頚管(しきゅうけいかん)とは子宮の入り口の部分の事をいいます。説明するのは難しいので画像をアップします。
20151021
絵心なくて申し訳ない笑

子宮ってツルっと丸いわけじゃないんですね。

家でいうと、玄関のエントランスといった感じでしょうか。

このエントランスが私は狭いという事になるわけです。

そう。とても狭い。玄関開けて1.2センチ後には赤ちゃんがいます。

流産にリーチです。

ちなみに22週未満は切迫流産と呼ばれ、22週以上~37週未満は切迫早産と呼ばれます。

かかりつけの病院は人気で、予約しても二時間は平気で待たせます。その日は三時間半待たされたので、知識のない私は、待たされすぎて体に無理がきて、たまたま子宮頚管(しきゅうけいかん)が短かったのではないだろうか。と変な思い込みがあり、病院をせめてしまいそうでした。

子宮頚管(しきゅうけいかん)が短い原因は…

どうやら色々原因があるようなのですが、その原因はあいまいで、はっきりこれ!と言われている原因はありません。

一般的に子宮頸管無力症や子宮筋腫、子宮奇形など子宮の異常や多胎妊娠などが原因なのではないかと言われていますが、私のかかりつけの病院の先生は体質だと言っています。

治療法は…

何か悪い病気というわけでもなく、流産にならない為に張り止めの薬を飲むのですが、その薬を飲んだからって治るという事でもありません。

絶対安静、もしくは入院です。入院中も常に点滴に縛られながら、絶対安静が基本です。

スポンサーリンク


余談ですが、会社に切迫早産である事を報告するとビックリしていました。切迫早産って名前が過激というか、知らない人なら聞いた瞬間「早産!?」と勘違いしたりします。

切迫早産の報告を誰かにする時は気をつけた方がいいと思います。

ちなみにうちの親が言ってましたが、昔は切迫早産という診断名はなかったらしいのです。お母さんは聞いた事が無いといっておりました。

今は子宮頚管(しきゅうけいかん)の長さを計る機械がありますが、昔は無く、突然流産するケースがあったそうです。

この時代に生まれて良かったなぁと思います。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産

 - 切迫早産, 妊娠中について