幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

一歳一カ月で服が脱げる!?の巻

広告PC

スポンサーリンク

お風呂にはいるよぉ~という掛け声で、いつもの様に肌着だけにしてお風呂につれて行き、私だけスッポンポンになり、チビに「はい服脱いで!」と言ったら

脱げるわけないんだけど、一生懸命脱ごうとしている我が子w

前のボタンを口で取ろうとしてるから、ボタンタイプの肌着じゃないと無理だけど、時間かければ肌着までは脱げてしまう。

ま、オムツは無理だけどね笑

何が驚いたかって、服脱いで!の言葉に答えようとしているって所ですよ!

一歳になってから、私が言ってる事が解ってるよーな気がしていたが…この子大物になるんじゃないか!?とか笑

親バカですね。思っちゃいましたね笑

スポンサーリンク


先日、ママ友とランチした時も、「スプーンを置いてくれるかなー?」と二回言うとゆっくりスプーンをテーブルに戻したり

洗濯物を干す時も一つずつ衣類を渡してくれたりと、娘の成長には目を見張るものがあります。

一歳一カ月でこんなに成長するもんなの!?と驚く事ばかりで、私の毎日は感動の連続です。

毎日飽きないし、育児をしていて、毎日、生きてる!って感じます!うん。娘に生かしてもらってる感じ。

もう私に向かって「ママ!」って走ってくるんですよ~。もう可愛いくてたまりません!

女の子は成長が早いというけれど・・・。一歳と一カ月でこんなに成長するなんて驚きですわ。

最近、脳育を意識していて、娘の脳に良い食べ物を積極的に取り入れるようになりました。

その中でも「えごま油」がすごく脳に良いって聞いたので、必ず料理で使用するようにしているんです。

これまた、高いんですけどね^^;すぐ無くなるし、評価高いから、上げ足取ってんじゃない!?とか思っちゃうw

「えごま油」が、何かしら脳に良い影響があると言われているが、正直、効果あったとしても比較が出来ないから困るよね。何と比較するんだって事。

最近ダイエットにもいいとか、言い出してるし、なんだか万能な「えごま油」です。

娘が三歳になるまでは続けたいと思う!脳にいいからw

娘の脳に良いとされる事を出来るだけさせてやりたいと思う、今日この頃です。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - わが子の成長