幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

お父さんガマン出来なかったんだねぇ~

広告PC

スポンサーリンク

私の職場(シッター)には、小さい子から大きな子まで沢山居る。

中には兄弟を見る事もあります。

私が見ている二人の年齢差は、1年もなく、上の子は4月産まれで下の子は3月産まれなのだ。

要するに、産後、すぐに妊娠したパターンである。

シッターをして、兄弟を見る機会は多いけど、このパターンはレアなので、シッター内でも珍しい!と話題になる。

私は単純に、お母さん大変だったろうなぁ~と。お母さんの頑張りに感動する。

きっと私のように感動するのが普通なのだと思うのだが、同僚のシッターは、ひねくれてて

「お父さんガマン出来なかったんだね~」と言うのだ。

え!?そこ!?思いもよらない発言にビックリ!

いえいえ。多くのシッターや保育士さんは、こんな事思いませんから笑

スポンサーリンク


なんか、下品な人が同僚に居てすごく悲しいよね。ここに預けにきているママさんが聞いたら、預けにこなくなるよねぇw

出産を体験すると、どれだけ大変か知ってるせいで、お母さんの気持ちがよーーく分かる。

二年連続で出産するなんて。。。どれだけ大変な事か。。。一人目はいいとして、二人目は危険なんだよぉ~!と声を大にして言いたい!

そう!切迫早産になりやすいというリスクだってある!本当に大変なんだと、声を大きくして伝えたい。

「お父さんガマン出来なかったんだね~」と、お母さん本人に言ったわけじゃない(当たり前)

だけど、この同僚は、ちょっとくせ者だ。

学校に上がると、同学年になるから、同級生に「なんで兄弟が同じ学年なの?」とつつかれるらしいので、小学生の内は双子として紹介されたりするんだとか。

入学、卒業、全部一緒だから、お金かかるよねぇ~。あ、これは双子ちゃんも一緒なんだよね。

そいや、親類に双子が居るんだけど、目が回るような日々を送っているw

お家にお邪魔すると、家は散らかり放題で足の踏み場もないのだ。もう地獄のような光景を見ておどろいたw

掃除をする余裕がないんだろうなぁと、同情しましたw

そのお家で、私は掃除したくてウズウズしてたのですが、お掃除をするのはメチャクチャ失礼かと思い、グッとガマンしたんです。

年子も大変だけど、年子とほぼ同じくらい大変なんじゃないだろうか。

だから、そんなお母さん達を心から応援したいと思う。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 独り言