幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。

広告PC

スポンサーリンク

妊娠34週を迎える妊婦さんと現在シッターの仕事をしています。毎日出勤ではなく、臨時の臨時といった感じ。聞けば、子宮頚管(しきゅうけいかん)が2センチなんだとか。

妊娠32週で切迫早産だと診断されたらしいのです。

本人、とにかく早く産みたくて張り止めの薬を飲んでいないという。。。なんと怖い事か。

幸い、来週で35週を迎えるんだってさ。無事に35週を迎える事を祈っています。

36週と4日までは飲みなさいと言われているらしいが、本人まったく危機感がなくて、私たち同僚はヒヤヒヤしながら一緒に仕事をしています。

スポンサーリンク


今日なんて、ゴキブリが出て、大騒ぎの中、ゴキブリ退治の為にソファを持ち上げていた!

私は、ちょっちょっちょ!と妊婦である彼女を止め、私がゴキブリ退治をするはめになった。

意外とソファが重いので、彼女がソファを抱えた瞬間バシャー!と破水なんぞしたら。。。想像しただけで恐ろしい。。。

私は切迫早産で入院していて、出産予定日を5日超過しました。

私の周りも、切迫早産で入院していたのにも関わらず、予定日超過した人が多いのは本当ですが、それを鵜呑みにしたみたいで、彼女は薬を飲んでくれない。

予定日を超過してもいいじゃん?無事に生まれるならさ?と思うんだけど、彼女は小さく産んで、大きく育てたい!もうお腹辛いから早く出したいと言うんだもん。

気持ちは分からんでもないが、もしもの事があったらどうするんだ!?

このブログにも切迫早産で入院していた時の色々な記録を残しているのですが、私を含め、切迫早産で入院している人達は、毎日不安な日々を過ごしていました。

「退院」ではない形で病室から消えた妊婦さんの事を考えると、張り止めを飲まない同僚の行動は信じられないです。

34週のお腹を抱えて仕事する事じたい、どうかと思うんです。座りっぱなしの事務仕事ならまだしも、子供抱える事もあるしさ。

何より、一緒に働いている私たちが、すごーく気を使ってしまうんですよw

本人は大丈夫だって言っても、こっちがハラハラドキドキしちゃうから!

彼女の浅はかな行為を私は許せないけど、強く言えないのです。。。。一緒に働いてるからねぇ。お互い働いてお金稼がないといけないしね!

いっそ入院!と言われたら、もっと危機感を感じてくれるんだと思うんですよ。

普通はさ、子宮頚管(しきゅうけいかん)が2センチしかないなら入院でしょーよ。

こればかりは、病院の診断の違いなんだと思うのですが、子宮頚管(しきゅうけいかん)が2センチでも、張りが無ければ入院しない、張りがあれば入院って感じで分かれたりする事もあるみたい。

切迫早産で入院する人としない人、一体何が違うんでしょうかね~。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

切迫早産の過去記事です↓
NO1:私、切迫早産ですって
NO2:お腹張りませんけど!!!
NO3:覚悟を決めた!暇つぶしグッツの用意
NO4:ポチという名の点滴
NO5:色んな妊婦さん
NO6:不安な時ほど旦那様の存在が大きい
NO7:消えた妊婦
NO8:念願の窓ぎわ
NO9:救急車で運ばれてきた妊婦さん
NO10:お金は大丈夫かいな
NO11:お金は大丈夫かいな2
NO12:赤ちゃん祭り
NO13:点滴針が痛すぎる件について
NO14:次に消えた妊婦
NO15:妄想でおかしくなる
NO16:二人目切迫早産
NO17:お腹が張りだした
NO18:ちっちっ乳首が脱皮!?
NO19:長い入院生活も残りわずか
NO20:退院だ!
NO21:退院後のマタニティーライフ
NO22:切迫早産で入院して退院して…産まれない
NO23:退院後のセックス
NO24:退院後の愛し合い
NO25:退院後の愛し合い(リベンジ編)
NO26:効果のなかった愛し合い
NO27:妊娠中のアソコのおいに~
NO28:出産日超過4日目
NO29:予定日超過5日めにして破水
NO30:破水したのでタクシーで病院へ
NO31:難産ってどうゆう事!?
NO32:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時20時間
NO33:切迫早産で入院までしたのに超難産!この時21時間
NO34:職場に切迫早産と診断されたシッターさんが居ます。
NO35:次の赤ちゃんの為に保険を考えておこう!
NO36:切迫早産の原因
NO37:切迫早産のママ友会!妊娠報告
NO38:切迫早産のママ友会で赤ちゃんのお披露目だ
NO39:切迫早産 子宮を縛る手術、頸管縫宿術
NO40:妊娠中におっぱいをあげていた妊婦さんのお話
NO41:切迫早産の為、子宮を縛った妊婦さん
NO42:切迫早産で入院中に仲良くなったママが二人目を出産

 - 切迫早産