幸せすぎるママのブログ

-幸せ感染注意-

*

結局、この世の中はお金なんだよね

広告PC

スポンサーリンク

年収が400万で、貧乏なのに、マイホーム買って、ローンで頭いっぱいの中、我が子にみじめな思いをさせたくないなんて。。。無理な願いなのかもしれないと不安を感じ出したのだ。

我が子が大きくなれば、今よりもはるかにお金がかかるんだ。

さらにもう一人子供が欲しいと思ってるから、なおさらなんです。

貧乏イコールみじめな思いをさせる、とは限らないって分かってるつもりだし、貧乏でも幸せだと胸を張って言える家族にしたい。今なら心から幸せだと言えるんだけど。。。

スポンサーリンク


我が子が学校に行き出して、友達が出来、「みんな○○を持ってるのに、私は持ってない」とか、毎日同じ服着てる!って思われたりとか。。。最悪、給食費が払えない!なんて事があったらどうしよう泣

我が子に贅沢な事をさせるつもりはまったくないし、ただ、それなりの生活を送らせてあげたい。

普通に、不自由のない生活を送らせてあげたいだけなのよ!最近ね、それが出来るか不安になってきたんです。

我が子を世界一愛してる。でもそれだけじゃダメなんだ。結局。。。お金なんだなぁと思ってしまう。

前々から思ってる事なんだけど、子供が三人居る家って、どうやってやりくりしてるの?

車持ってる家ってどうやって生活してるの????本当に本当にしりたいわ!

我が家は、旦那のお給料からもらう生活費から切り詰めるしか方法が無く、貯金出来ても3~4万が限界なんです。でも、これでもすごい頑張った額なんですよ。

これから保険に入らなくちゃいけなくて、その保険の支払いをしたら・・・・ゼロですよ。

つか、貯金額、そんなもんでいいの!?

そういえば私のアニキがね、うちのオカンに100円のおやつをおねだりして、我が家はその100円すら出せないんだよって言われたって言ってた。

それが現実なのかもしれない。その意識が、今からある事が大切なんだと思った。

でも我が子に可哀想な思いをさせたくないんだ。あれもこれも買い与えたいわけじゃないんだけどね。

我が子にお金のかからない今、しっかりお金を貯めよう!と、心新たに決意しました!

私の収入なんてたかが知れてる。でも、100円でも千円でも!貯める気持ちが大切なんだと思う。

今日100円均一にいって、貯金箱をかいましたw 小さな事をコツコツとが大切なんだと思う。

ダメな私でも、出来る事からはじめようと思いました。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓ にほんブログ村 マタニティーブログ 切迫流産・切迫早産へ ↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ↓沢山の妊活ブログあり!↓ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

↓ランキングに参加しています↓
↓良かったらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
Blog Entry ランキングへ投票
ブログランキング

 - 悩み