「子供を殺したり、虐待する人の気持ちが分かる」と
27歳の時だったかなぁ。
友達の友達で、海が好きすぎて結婚後、沖縄に住んじゃったという人のお家にお邪魔した事がありました。
結婚後、二人の子供に恵まれて、奥さん育児に奮闘してましたね。
その奥さんの名前が、愛さんというのだが、名前の通り、愛情たっぷりに育てられたのかな。いつもニコニコしてて、場を明るくしてくれるステキな人でした。
子供もこれまた可愛くて!他人の子なのに、私キュンキュンしちゃったんですよ。
結婚って、責任とか、辛いとか、ガマンとか、自由なし、とか。。。。あまり幸せな単語が出てこないイメージだったけど、この家族との出会い、愛さんとの出会いが、私の中で、結婚ってもしかして、そんなに悪くない?って思わせるきっかけとなりました。
スポンサーリンク
とにかく笑顔で包み込むような人なので、家族ってすばらしい!って顔に書いてあるというか、その笑顔で、私まで幸せの渦に巻きこまれるんじゃない?って思っちゃうほど!
来客を相手にしながら、子供二人の育児もビシバシこなし、私と笑い話をしながら子供を寝かしつけたりして、なんてスゴイ人なんだ!と感動しました。
家庭に入ると輝く人ってこうゆう人の事を言うのかなぁ。
旦那様も、こんな嫁子供の為なら、仕事頑張れるだろうなぁ~とか、思ったり。
私には眩しく見えましたね。愛さんが神に見えてしょうがなかった。
そして、私にはこんな素晴らしい家庭を作る事は出来ないなぁ~って思いましたね~。
そもそも、私から産まれる子供なんて可愛いわけがない!って思ってたんですよ。
私が親になったら、ニュースになるような問題を起こしてしまいそうだ。もしくはニュースになるような子供を育ててしまそうだ。
ならば、問題が起こる前に結婚なんてしない。子供なんて作らない!とか思ってた。
愛さんに、そんな気持ちを言ったら、愛さんが言ったんです。
「子供を殺したり、虐待する人の気持ちが分かる」と。
私はビックリしました。こんな完璧で仏のような人でも、子供にあたりたい気持ちを持ってるんだ!って。
なんだろう。私はその時、どう解釈したのかは思い出せないけど、自分も家族への夢を持っていいのかもしれない。と思ったんですよね。
私には完璧に見えたけど、完璧じゃなくていいんだって思ったんですよ。
子供を殺したり、虐待するなんて事はあってはいけないし、それは絶対いけない事です。
だけど、私には無理だと思っていた家族というハードルを低くしてくれた、そんな気がしたんです。
愛されて育った人は子供の愛し方を知ってると言うけど、私は正直知らないから、どうやって愛してあげたらいいか分からないにきまってる!って決めてかかっていたんですよね。
当時付き合っていた人は結婚出来なったけど、なんだかんだで35歳にして結婚と出産。
私は今、可愛い我が子と生活してて、愛せないと悩んだ事は一度もなくて、愛おしすぎて、毎日狂いそうです。
正直、親になった今、私には子供を殺す親、虐待する親の気持ちは、分かりません。
今考えれば、本当にビックリ発言を愛さんから聞いてたんだ!と思います。
愛さんは二人の育児に追われてたし、私はまだ一人しか育児してないし、何かが違うのかもしれません。
↓切迫早産で悩む方々のブログ集↓
↓他の人はどんな不妊治療をしてる?↓
↓沢山の妊活ブログあり!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |